温泉で快適な夜を満喫!
ルートイングランティア福山SPA RESORTの特徴
健康ランドに併設のホテルで、日帰り温泉に自由に入浴でき大満足です。
スーパー銭湯華の湯が楽しめる、豊富なバラエティのお風呂が魅力です。
接客応対がとても良く、静かな環境でリラックスした滞在ができます。
【部屋】設備の古さは感じます。窓ガラスはペアガラスでは無いので外の音は遮られていません。また隣の部屋の音も響きます。季節がら空調は特に気になる点はなかった。【食事】(夜)海鮮ダイニング ホテル内で気軽に食べられるのは良いし、普通に美味しい。(朝)バイキング形式 こちらも品数豊富で普通に美味しく頂けました。【その他】宿泊するとスーパー銭湯は無料になるが、それを利用しない場合は宿泊費の割高感がある。公共交通機関の場合、駅から遠いので送迎があるのは有り難い。本数と乗車人数が少ないかも。接客はごく普通で気になるようなことはなかった。
駅からはかなり遠いです。送迎バスもありますが。ホテル自体は古め。廊下の声が部屋の中までよく聞こえます(笑)大浴場は隣接する健康ランドを、宿泊者は無料で使えます。温泉っぽさは感じられません。3Fレストランはメニューは少ないですが、地元の料理が食べられます。食べ物の自動販売機が欲しいです。それかフロントでお土産だけではなく、軽食・おつまみも販売して欲しい。
広島への出張で利用させていただきました。夕方大阪を出て、朝食付きのプランでした。公式サイトからご予約させていただきましたが、ドリンクがついており、また館内に居酒屋がありビール無料券までいただきました。フロントの対応もとても親切でした!お風呂は天然温泉ですし、朝食も美味しい、、、久々にゆっくりできた宿泊でした。余談ですが、私は仕事上、日本全国に宿泊していますが、老舗旅館名の知れたホテルが県民割をしだしてから強気になり、食事の質を大きく落とし、客層も大きく変わったホテルをたくさん見てきました。しかし、先日宿泊しましたルートイン加西さんや、ルートイン福山さんは、むしろ対応も食事もレベルアップしていました。その証拠に、客層も落ち着いた方々ばかりでした。流石です。今後も利用させていただきます。
スーパー銭湯が併設されているのがよい。宿泊者は無料で利用でき、専用の入口とロッカーも用意されている。
夜は静かで良く眠れた。従業員の、みなさんも親切で感じいい。
健康ランドに併設のホテルでお風呂サイコー。マンガコーナーがはまりました。2泊はしたいね。
素泊まりでも源泉温泉の大浴場利用可で、気持ちよく翌朝を迎えることができます!福山で駐車場代タダってありがたいですね。お部屋も寝るだけだし、髪の毛がバスタブのふちに残っていましたが…別に潔癖でもないしトイレットペーパーでつまんで捨てました(笑)御手洗と洗面しか使わないし。食べるところも美味しそうでしたが今回は利用せず、温泉を楽しめて、あの価格帯は大変嬉しいです!自転車も2時間無料で貸出ありですが、福山はやっぱ車ないと不便!近くのコンビニくらいしか行けないので、預かり金とか取ってでもせめてチェックインからOKで、返却後問題なければ返金とかにしてもらいたい。
安心、安定のルートイン。だけどここのルートインは少し難しいです。レストランへは2階から靴を脱いで奥から3階へ上がります。でも、朝食時は3階から直接レストランへ行けます。また、ネットサービスコインの自販機も探すのが大変なので、フロントでよく確認したほうがいいです。普通のルートインの感覚では見つかりません。私は自販機探しであちこち放浪してました。あと、コーヒー☕サービスもないです。駐車場は多いのですが、温泉客もいるので近くに停めるは難しいかも!?
温泉が快適です。部屋はツインのシングルユースで広くてよかった。
名前 |
ルートイングランティア福山SPA RESORT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-922-5511 |
住所 |
|
HP |
https://www.hotel-grantia.co.jp/fukuyama/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

華の湯を満喫しに来ましたので客室の☆評価は出来ません。友人から色々聞いてかれこれ何年か経ちました。色々な意味で余り良く思ってなかったのですがこの度別の友人に誘われ寄りました。サパーとしては良いのではないのかな。壁、浴槽等の施設品。キレイに清潔にされています。