高知知寄店でひと息、笑顔の時間。
スターバックス コーヒー 高知知寄店の特徴
スターバックスの中でも比較的すいている高知知寄店です。
路面電車を眺めながら、外席でのコーヒーが楽しめます。
2022年にオープンした新しい店舗でドライブスルーも便利です。
スタバの中でも比較的すいてるお店でも、スタッフの笑顔はサイコー味も申し分なし。
路面電車を眺めながらコーヒー飲める店の外にも席あります。
チョッとした用事があり、Wi-Fi環境を求めて伺いましたあまりスターバックスを利用しないので、比較はできませんが、ゆったりとした店内、席があまり多くないように思いましたやはり雰囲気は良いなと👍
きっと混んでるからドライブスルーにしようと話しながら来てみたら、祝日のお昼なのに駐車場に車がいない。あれ?と思い入ってみたら店内もガラガラ。スタバは座れないほど混んでるのが普通だと思っていたのに。高知の皆さんはスタバはあまりお好きではない?首都圏のスタバは席もギチギチに詰め込んでいてちっとも快適じゃないけれど、ここはゆったりと配置されていてとても感じが良い。店内さんもにこやかで感じが良い。
ソイラテ 頂きました〜。円やかな味わいの温かいソイラテは、良い感じで身も心も暖めてくれます。高知知寄店はドライブスルー併設店です。駐車場も広く停めやすいです。路面電車の眺められる店舗で、広くスペースのとられた客席でゆったりとした時間を過ごすことができます。パートナーさんは笑顔の対応で、とても雰囲気の良い店舗です♪とても美味しかったです。
ドライブスルーを使用しています。毎回店員さんの愛想がとても良くこちらも笑顔になります。今後も利用したいです。
高知知寄店を初めて利用し、バタースコッチドーナツとドリップコーヒーを注文。テーブルは店内に約10カ所、表に数カ所あるようです。コロナ禍での開店ということで、席と席と空間にかなり余裕を持たせたお店になっています。お店のスタッフも多少余裕があるようで、かなり丁寧な対応となっています。ドライブスルーが併設されているので、駐車場がいっぱいの時などは、利用するといいかと思います。
2022-07-21にオープンした、高知県内7番目の店舗。潮江店と比較して、駐車場も座席も余裕があり、ゆったりした雰囲気に浸ることができる。2-3人がけソファがL字型に2台配置された座席がある。長ソファタイプの席は、おそらく高知県内では初。電源付きの席は、入って左手に6席。ドライブスルーが利用できる。
こちらは知寄町にできたスタバで、ドライブスルーもあります。フジでのお買い物の寄り道などにもちょうどいい場所。ドリップコーヒーのTallにしました。簡単に言うと(Mサイズ)ですが・・・夏のせいかな?アイスか確認されました(笑)その他バウムクーヘンやチキンアラビアータ石窯フィローネ、ドーナツ各種やシフォンケーキ、ムースケーキなどなど。ドリップコーヒーは濃くも薄くもなくいい感じなのですが、ただ、時期が夏。注文されている人が少ないのか?気のせいでなければ少し煮詰まった感じがしました。
名前 |
スターバックス コーヒー 高知知寄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-802-7968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店直後は高いクオリティーだったしかし開店要員が居なくなるに比例してサービスレベルが低下注文通りにできないなどがあったまたスマホ決済を必ず「慌てさせる」複数回の経験だが高額商品である以上相応のサービスを期待するのは当然だろう。