満腹セットで味わう幸せな洋食。
洋食ダイニング Hiro's Kitchenの特徴
まんぷくランチ1450円、ハンバーグやエビフライが楽しめる魅力的なメニューです。
駅近くの路地裏で、ひとりで訪問しやすい洋食屋となっています。
お座敷にて、シェフが挨拶してくれる温かいサービスが印象的です。
美味しい洋食を楽しみたいなら、ぜひこちらへ!ボリューム満点で、味も文句なしの素晴らしさです。さらに、料理の盛り付けがとても美しく、毎回目でも楽しませてくれます。特におすすめなのが海老フライ。衣の中に大きくて海老が使われており、一度食べたら忘れられない味になること間違いなしです。
初めて訪問。とても優しく紳士的なオーナーシェフが、おもてなしの如く頂いたまんぷくセット料理は絶品!感動のお味に心で頷き、唸りながら、一気に美味しく頂きました。井の頭⭕️郎も感激するだろう!とても清潔感、レトロ感、美味感満載の洋食屋さんに、めぐりあえたことは、我が人生の御褒美だと感謝してます、是非また行きたい。関西と愛知の移動の隙間にふと、検索して訪問した小生でした。ほかのメニューも是非味わいたい。ありがとうございました😭そして、ごちそうさまでした。いついつまでも素晴らしいお店でいてください!
石橋阪大前駅に用事があり帰り道で偶然見つけました。小さな洋食屋さんですが座敷があり子供連れも安心して食べれるお店です。満腹セットと言う洋食オールスターが乗っかったものを注文しました。大人のお子様ランチみたいな一皿で色々と食べれる感じも良かったです。満腹セットについてるビシソワーズスープも甘くて滑らかで美味しかった。ハンバーグはふわりと柔らかくてデミグラスソースも美味しく、エビフライはプリプリです。チキン南蛮は2つ、たっぷりの手作りタルタルソースが小皿に別盛りでついてました。ちょっと小ぶりなクリームコロッケは枝豆が入ってて、まろやかで美味しく、ヒレカツも2つにカットされてて食べやすかったです。どのお料理も丁寧な仕事で作られていると思います。前菜にポテトと玉ねぎのアンチョビ炒めを別に頼んだのですが、これがカリカリホクホクのポテトと炒めて甘くなった玉ねぎにアンチョビの塩気が超美味しかった。友人はかなりビールが進んだようです。また石橋阪大前駅に行く機会があれば立ち寄りたいです。
阪急石橋阪大前駅から徒歩約5分🚶♀️本格的な洋食が食べられるお店です🍽️✨今回はランチに伺いまんぷくセットを注文しました😋!まず最初にジャガイモの冷製スープを頂きました🥣ジャガイモの旨みが凝縮されていて素材の味が生きた味わい深いスープです。スープは時期によって内容が変わります🙌メインプレートではサラダにかかっているドレッシングがりんご?が入っているのか甘さと酸味のバランスが丁度良く、パスタはカレー風味でご飯が進む味です🍚✨ハンバーグはとてもジューシーでエビフライとカツは衣がサクサクでエビはぷりぷりカツはとても柔らかかったですチキン南蛮は濃いめの味付けなのでこれまたご飯が進む進む!クリームコロッケは中にクリームソースがぎっしり入っていて食べ応え抜群です💗何度でも通いたくなる味で大満足でした😌【注文商品】・まんぷくセット ¥1,450
平日ランチに伺いました。ハンバーグとチキン南蛮のセット頂きました。ワンオペの為少し時間のある時にうかがった方が良いかも知れません。料理の量も最初少ないかな?と思いましたが、ちょうど良かったです。美味しく頂けました。
初めての訪問まんぷくランチ1450円を食べました ハンバーグふわふわで 牡蠣入りクリームコロッケ エビフライ ヒレカツ チキン南蛮 どれも丁寧に作られてて 大人のお子様ランチって感じで 食べたあと幸せになるランチです。
池田市石橋駅徒歩7分 貴重な洋食屋さんランチタイムの盛合せが人気。オーダーが入ってから焼きあげるハンバーグ、大きな海老フライ(本当は一本だけど、250円で追加🆗)、鶏の南蛮揚げ、パスタサラダと、千切りキャベツの大盛。フレンチドレッシング。ご飯はツヤツヤ、スープも日替わり。ロックンロールな雰囲気の店主さんが一人で作る王道の洋食。😋!
駅近くの路地裏にある洋食屋です。席数はそれほど多くなく小さめのお店です。まんぷくセットというセットを食べましたが、どの揚げ物もとてもサクサクで美味しかったです。量は個人的にはちょうど良かったですが、まんぷくの名前で期待して食べると人によっては少なめかもしれません。なお、駐車場はないので付近のコインパーキングを利用するのが良さそうです。
ひとりでされている洋食屋さんランチで満腹セットをいただきました。季節のスープはえんどう豆のスープ、フライやハンバーグも手作りで丁寧に作られているんだなと感じました。とても美味しかったです。
名前 |
洋食ダイニング Hiro's Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-760-5110 |
住所 |
〒563-0023 大阪府池田市井口堂1丁目10−18 セントラルマンションビル 10A |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜の午後、画廊ぶらんしゅで友人の三人展を訪れる前に、昼食に「手ごねハンバーク&コーンと枝豆のクリームコロッケ」を妻と食べました。和やかなシェフの家庭の味、美味しかったです。