石橋駅近!
焼き鳥のヒナタ 阪急石橋阪大前店の特徴
石橋駅近くの商店街にある、焼鳥丼が楽しめるお店です。
平和温泉の風呂上がりに最適な、コスパ最高の焼き鳥店です!
ランチメニューの炭火焼鳥丼690円が特におすすめです。
店員さんがとても愛想良くて、お友達と昼呑みでしたがつい長居してしまいました。焼き鳥はどれも美味でしたよ。
ランチで入りました。炭火焼鳥丼に惹かれましたが時間がなかったので親子丼を注文。見た目が濃いめに見えますが程よい感じで美味しいです。じっくり焼き鳥を焼いているのを見て美味しそうだなーって思ってふとある事が過ぎり…店を出るとやはり匂いがしっかりついていました。
ランチタイムから営業している焼き鳥屋さんです。無性にランチで焼き鳥が食べたくなることがあるので、ここで食べれることを知ってすぐに行きました。駅前のアーケード商店街の中にあるお店で、店頭ではテイクアウト焼き鳥も販売してます。外観は明るい雰囲気で、第一印象は悪くない。では、いざ入店。お店に入るとすぐ目の前で炭火で焼き鳥を焼いていて良い匂いが漂ってる^^カウンターに座ってメニューをみるとこんな感じ。・炭火焼き鳥丼 690円・親子丼 630円・若鳥の唐揚げ弁当 730円・チキン南蛮弁当 730円安すぎるでしょ~!こんなに安いのなら、焼き鳥(1本から注文可)もトッピングしようっと♪で、注文したのはこちらです。ちなみに、こんなに安いのにご飯の大盛りは無料だよ!◆炭火焼き鳥丼+手羽先+ぼんじり税込 690円+165円+165円焼き鳥丼の鶏は串焼き鳥ではなく、焼き鳥の炭火焼きステーキですね!良い色に焼けてます。これに単品の焼き鳥を丼に乗せて写真をパチリ^^では頂きま~す。焼き鳥丼の肉はこんな安くても柔らかい、そして炭の香りが香ばしい。タレの味も好みでウマー!焼き鳥のタレが染みたご飯もたまらん。単品のボンジリは表面はカリっとして噛むと脂がジュワッと溢れ出てきて、これも旨い^^手羽先は皮目がパリッとして香ばしく、身はしっとりジューシーで良い風味。単品を足すだけでかなり豪華な焼き鳥丼になった。焼き鳥欲を満たせてかなり満足でした。ここでランチするならこのパターンがオススメです。昼から焼き鳥を食べたくなったら是非♪ごちそうさまでした!
金曜日の12時頃に行きました。お客さんは6~7人くらい。平日限定のランチメニュー、モツ入り親子丼(大盛り無料と味噌汁付き)680円とココロ、ズリ串各160円の塩を頼みました。モツ入りの親子丼は初めて食べて、なかなか風味とかも面白かったです。大盛り無料と味噌汁付きは嬉しい。ズリはこしょう味で辛すぎて、鶏の旨味分からなかったので、個人的には好みでは無かったです。ココロは普通でした。出てくる時間もそれなりに早かったですし、丼が出てくるタイミングに合わせて味噌汁を出してくれるのも嬉しかった。ただ1人だとカウンターに案内されて、机は使わせてもらえない様子...そして換気扇つけてるけど、吸いきれない煙が店中に漂ってたので、そこは気になりました。
焼鳥丼と昼から焼鳥がいただけるお店へlet's go♪場所は石橋駅にある商店街の中にお店あります。近隣の有料駐車場へ20分100円橋を渡り、阪急電車を眺めながら商店街へ入ると炭火で焼き上げる焼鳥で、商店街の中はいい香り♡お一人様は、カウンター席へ。到着先客3組、好きな単品で楽しむ池田マダム。大盛りがっつりサラリーマン×2組スタッフが3、4名いらしたからびっくり。店頭販売もあるからか?夜の串の仕込?お願いしたのは、⚫︎ランチの炭火焼鳥丼タレ 680円ご飯大盛り無料⚫︎ぼんじり 塩 160円⚫︎皮 塩160円⚫︎肝 タレ160円⚫︎レバテキ小?290円薬味の七味、山椒もしっかりテーブルにセットされています。ホットヨガ帰り、がっつりいただきまーす!焼鳥丼は、塩かタレをチョイス!ご飯も大盛り無料ですが、普通盛り!炭火焼きのぼんじり、皮美味しー♡肝も。あとで、レバテキメニューをみつけてしまい追加。これを最初に頼べば良かった。アルコール不要の私なので、ランチで満喫\(^^)/次回は、親子丼にしてみよ♡帰り商店街を少しあるき、おはぎを買ってしまった。
行きたかった店が開いてなかったので入ってみました。店はまだ新しいのか内装がきれいでした。ランチメニューにあるチキン南蛮弁当を頼みましたが、一般的な弁当とは違ってどちからと言えばチキン南蛮ご飯付きのようなメニューで、タルタルソースの乗ったチキンと米のみしか入っておらず、途中からちょっとしんどくなりました。底に入れる意味がない程度のキャベツが入ってましたが、もう少し野菜を増やしてほしいなと…あとはまあ店の方針で選んでいる材料なのでこんなことを言ってもどうしようもないでしょうが、鶏肉が硬めでした。で、衣が大きめなので見た目は大きいんですが口に入れると鶏の大きさ自体はそんなに大きく無いような???あとおそらく焼き鳥丼が定番だったのが僕たちのテーブル以外は全員焼き鳥丼を頼んでいてびっくりしました。選んだメニューが失敗だったのかもしれないですね。総評としては…まあ普通かなと。石橋エリアは学生さんが多いと思うので学生さんには良い店なのかもしれません。ちなみにランチ中はなぜかお婆さんばかりがおられました。
コスパ最高❗️ランチの炭火焼鳥丼690円は値打ちありです。タレの方を選びましたが皮はカリッと身は柔らかジューシーで絶妙なタレと相まってアッと言う間にご馳走でした🤗
平和温泉の風呂上がりに一杯!しばらくテイクアウトのみだったが、店内に数名のお客が居たので迷わず入店。ビールが乾いた喉を通り五臓六腑に染み渡るわい。おい!お前(自分の事)今日もおつかれちゃん!好きなだけ飲みなさい と心の声がする。ありきたりの表現だが、焼き鳥の塩味がとても美味しい ...。串焼きにレバーが無かったので、別のレバー焼きを頼んだが、臭み無くこんなに柔らかいレバーを食べた事無かった!たっぷりのオリーブ油としょうががくどく無くて美味しかった。少々飲み過ぎたので、流石にせんべろにはならなかったが、時間の許す限り呑んで食べたい。おひとり様でも気兼ねなく入れて、時間のよっては、満席の為入店を断られる人も多かった。次回も風呂上がりに間髪入れずに入店せねば ...。
昼のみに立ち寄りました。商店街の中にあり店前では、テイクアウトの焼き鳥も販売あり。カウンター席とテーブル席があります。串が1本単位で注文できるのがいいです。また、機会があれば行きたい!と思ったお店です。ランチも美味しそうでした(*^-^)
名前 |
焼き鳥のヒナタ 阪急石橋阪大前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-736-8686 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここの焼き鳥、お肉の大きさも大きくて、味も美味しいです。テイクアウトもできて便利ですよ。ただ、値段がほんの少しだけ近隣の店より高くはありますが。