知る楽しみ、DMVの迫力!
阿波海南駅前交流館の特徴
2008年にオープンした新しい交流館です。
DMVのモード変換場所がすぐ近くにあります。
綺麗に整頓された無人の待合所です。
綺麗に整頓された施設です。
DMVからJR乗り換えで待つタイミングで利用。きれいな施設で快適に待つことが出来た🤗
DMVとJR線の待合室ですすぐそばにDMVのモード変換場所があり、その様子を見られます。
DMVは、1台1億3千万円だそうです。阿南海南文化村から終点の道の駅宍喰温泉までの乗車賃は片道800円、乗ってみる価値はあると思います。バス形態から途中で前後の鉄車輪をおろして線路を走行します。バス形態のときは、まさしくバスです。何の違和感もありません。線路を走行するときは、ホイールベースが短いせいか振動が響きますが結構、速くて爽快でした。
なんてことはない無人の待合所。清潔なトイレと自販機、コインロッカーがあります。
DMVを見ることができて、良かったです。世界初の乗り物らしいです。
以前からあったJR阿波海南駅の駅舎は既に解体され、2008年6月にオープンした この駅前交流館が、実質的に駅の待合室の役目をしています。
名前 |
阿波海南駅前交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車両に会えなかった時刻表を調べておくべきです。