鞆の浦名物!
鞆の浦 旬鮮市場 鯛工房の特徴
鞆の浦の名産、練り物が絶品でお土産に最適です。
夕方は静かな雰囲気で、買い物もしやすい環境です。
鯛ラーメンや天ぷらも美味しくて、訪れる価値があります。
店員のおばちゃんが気さくで良い。あなごめしのもとと、揚げ物を買いましたが美味かった。
練り物は美味しいので、今日買い物に行きましたら、買いたい物がなかった。少しガッカリ。
お土産最適。サヨリの干物を買いました。気さくな店員さんが、色々話してくれます。旬に獲れる魚が揚がらず、まとまった量にならないので加工できないそうです。車椅子の方もOK
お土産にはいいかも。
鞆の浦の名産品が揃ってぃます。鞆の浦のお土産を買うならここがお勧めです!
コロナの影響か何というものもなかった。
夕方行ったので、静かでした。やっぱりこういうお店は午前中に行くべきなのでしょうか?
いつも、丁寧に、お相手していただいてます。
天ぷら、ちくわが美味しい。特に芯に竹を使ったちくわは最高です。
名前 |
鞆の浦 旬鮮市場 鯛工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-983-5017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

年に一度秋口に感謝祭があります。普段3500円の詰め合わせが1500円になります。今年は、午後2時過ぎに行ったのですが、お目当ての詰め合わせは、売り切れてしまってました。予約で次の週に同じ値段で買う事ができました。