阪急池田駅前の静かな図書館。
池田市立図書館の特徴
阪急池田駅前に移転、新たにリニューアルオープンしました。
IKEDIA 3階に位置し、便利な予約システムが特徴です。
清潔感あふれる空間で、時間つぶしにも適しています。
新しくとても綺麗ですが不便すぎます。皆さん言われてる通り、自習室がないです。あと商業施設の中にあるので、さっと返却だけしたい時でも3階まで上がって行かないといけないし、駐輪場も駅前なのでいっぱいで空いてないし止めるのに一苦労です。(専用が離れたところにあるみたいですがこれまた不便)図書館はわざわざ駅の真ん前にしなくても、自習室や駐輪場、駐車場スペースをしっかり設けてくれる方がありがたいです。
駅のそばだし雑誌など充実していて便利。
綺麗ですしキッズスペースもありますが空調はゆるめで夏は暑かったです…。涼みに来るような感じでは無いですね。
駅直結の便利な図書館です。開館時間も長く、お休みも少なくて行政の質が感じられます。ただ、委託なのか受付カウンターの方々、話せない人(無表情•無口)が多過ぎてますね。
静かで、駅チカ、便利goodです。もう数年も前から、駅の近くに図書館作ってくださいとお願いしてました。やっと念願成就です!
(2021年9月に訪問)元々は五月が丘にあって、駅からは遠かったんですが、阪急池田駅前に移転して新しくなりました。まだ新しいのでピカピカです。石橋プラザのほうは閉館しており、同じ石橋での移転先にて令和4年4月にオープンする予定みたいです。
予約システムが非常に便利です。買って読もうかどうか迷っている人気の新刊本はとりあえず予約してみます。忘れたころに順番が回ってきます(笑)スタッフさんもとても親切です。ありがとうございます。
IKEDIA 3階にあります。池田駅直結なので便利な場所です。非常に綺麗な図書館ですね、まだ新しいのでしょうか?池田市民ではないので詳しくはわかりませんが。横にカフェドクリエもあるので、借りた本を読むのも良いですね。
駅前の立地は、会社帰りにも使いやすくていいですね。蔵書数は市立図書館としては普通か少し少ないかも。コロナもあって、読むためのスペースは限られてます。消毒液などの感染防止対策は普通にあります。ネットでも予約や検索ができるようですが、私はまだ使ったことはありません。駐車場は、同じサンシティ建物内にありますが、割引は無いです。
名前 |
池田市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-751-2508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

第三水曜は休みです。GoogleMapsの情報を鵜呑みにしない様ご注意を。