感動の360度パノラマ、鞆の浦を一望!
後山園地(瀬戸内海国立公園)の特徴
平日の穏やかな時間に、のんびりとピクニックが楽しめる場所です。
鞆の浦や瀬戸内の島々を一望できる展望台の景色が素晴らしいです。
道路脇にはビュースポットがあり、紅葉を楽しみながらのバイク走行が気持ちいいです。
見張らしはいいが遠くに島が見えてよくどの島かかすんでよくわからない。標高は320mの展望台。
お天気が良かったのでつい写真を撮ってみたくなりました。公園も展望台等整備されてて鞆の浦や四国までとても綺麗な眺望でした。
混み合うこともなくゆっくりとピクニックするには最適な場所だと思います。
鞆の浦を一望できます。ただし、第二展望台は周囲の樹木が繁りすぎで展望が効きませんのでご注意。
360度大パノラマです。
ここの展望台からの景色は素晴らしい。特に朝陽は最高ですの。
道路の脇道にビュースポットが所々あり、そこから見える景色がとてもいい☺️海が一望できる✨
感動の景色。展望台は、360度海が見渡せます。鞆の浦に行ったら、こちらを見て帰ることを、おすすめします。
尾道側・福山側の双方を眺めることが出来る絶景ポイントです。
名前 |
後山園地(瀬戸内海国立公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-971-4062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日、あまり人がいなくて、のんびり過ごすことが出来ました。