一福の元気な笑顔、買い物が楽しい!
飯南町 交流物産館・代表の特徴
マルシェオープンにより、訪れやすい雰囲気になりました。
一福の店員さんが元気に笑顔で挨拶して案内してくれます。
商品の品揃えも充実しており、選ぶ楽しみがあります。
マルシェがオープンしてずっと入りづらい雰囲気でなかなか買い物に行くことがありませんでした。久しぶりに先日お店に行ってみると加藤さんという店員さんが気さくに話しかけてこられて、楽しく買い物ができました。野菜の食べ方のアドバイスも勉強になりましたし、なにより明るくて元気な彼女の接客が素晴らしい!すっかりファンになってしまいました♡
一福に行った時によったりしてましたが商品は少ないし店員さんは聞きにくく愛想がなかったのですが、この前行った時一福の店員さんかと思ってたぐらい一福のお客さんにも元気に笑顔で挨拶されて案内もされてました。本人に聞いたら同じ島根県飯南町のアンテナショップだと聞き、初めてマルシェがアンテナショップだと知りました。レジの所に加藤さんは名前をはり、「何でも聞いて下さい。」と書かれて愛想も良く話やすく色々教えて下さいましたのでオススメを買ってみました。料理の話だけではなく他の話も面白かったです。マルシェで買ったものを車に置いて夢マートに行こうとしたら加藤さんから「暑いから預かりましょう。」と置いて下さってました。夢マートから出て車に行くまで加藤さんを見ていたら表で元気に挨拶したり、帰るお客さんに頭を下げて見送ったり、お年寄りが使われた夢マートのカートを片付けたりしてる姿を見てすごいと思いました。オススメの料理もしてみたら大成功!また彼女がいるなら行ってもいい。やはり元気と笑顔、気遣いは大事ですね。
名前 |
飯南町 交流物産館・代表 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-63-7533 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

正直に言いますと…昨年まですごくお店に入りづらかったです。お店に入っても愛想ないし来たら行けなかったのかな?って思うような感じでした。ですが今年に入り元気な加藤さんがいて色々な話もでき一気に入りやすくなりました!料理のアドバイスもとても参考になっております!皆さんも加藤さんみたいに笑顔で愛想良くされたらどうでしょうか。そしたらもっとお客様来てくださると思います。良い商品が置いてあるのになんだか勿体ないなと思いました。