京阪枚方市駅で味わうモスのテリヤキ!
モスバーガー京阪枚方市駅店の特徴
ソファー席が多く、落ち着ける雰囲気が魅力です。
新日本プロレスのオカダ・カズチカ監修のきんにくにくバーガーを提供。
感染対策がしっかりとされており、安心して過ごせます。
お昼時に利用レジ待ちは2人だけでした呼び出しベルで呼んでくれるタイプ音が落ち着かないですが静かだと気づかず難しいところですね。
ソファー席が多く落ち着ける雰囲気。いつも混んでいますが、ランチ時でも満席ってことは一度も無かったです。広くない店舗で、特に入口からカウンターまでの空間が狭いので、注文者と受取待ちの客が多いとゴチャゴチャします。
枚方市駅に直結する店舗で利便性は抜群です。他のハンバーガーチェーンと比べると、値段は少々高めですが、いつも出来たて熱々の「海鮮かきあげライスバーガー」が食べられるので満足しています。また店舗面積はなかなか広めで圧迫感もないので、小腹がすいた時には利用しています。
店舗移動してからやっと先日店内でランチ!店員さんも丁寧で感じが良く、とにかくバーガーもポテトも美味しい!価格も高いだけ味もマクドと全然違う!マクドもたまに食べたくなりますが 笑。
新日本プロレスのオカダ・カズチカ監修、月の29日にしか販売しないメニュー「きんにくにくバーガー」を食べるためにきました。・新きんにくにくバーガー名前の緩さとは裏腹に中身はヘビー。バンズキャベツチキンナゲットチーズミートパティチキンカツレタスチーズバンズの順番で積まれたバーガー。バーガーを食べてる感覚はなく、肉を食べた感がすごかった。チリ、オーロラソースが効いてて、めっちゃ食べにくいけど満腹感はエグい。サイドメニューは頼まなくて良いかも。これは食べるの月イチで良いです笑ごちそうさまでした。
ハンバーガーにもレタス、サイドメニューに、サラダを注文したので野菜が食べれて良かったです。ダイエット中なので!
相変わらず美味しいです、オニポテとモスチキン最高。
いつも、混んでる。テイクアウト待ちの椅子が用意されており店員さんの対応も丁寧です。何よりモスはやっぱり美味しい。
感染対策がしっかりとなされています。カウンターの一人席は一つずつ仕切りがあります。
名前 |
モスバーガー京阪枚方市駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-807-7521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

モスバーガー京阪枚方市駅店モスのテリヤキは初໒꒰ྀི˶•⤙•˶꒱ྀིაモスバーガーのテリヤキを食べたのは初めてです:;(∩´﹏`∩);:値段を見ると、手が出なくて(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)けれど、今まで食べなかったことを後悔しそうなおいしさでした(๑°༥°๑)近場になかったことも大きな要因ですが、もっと早くから食べていればよかったと思いました- ̗̀ ♡ ̖́-油がマクドナルドよりもいいです(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)あっぱりしてるけど、それがおいしい︎︎𓂃⟡.·比べてみると、そう思います(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)味自体もこってりはしていないと思います*⸜( •ᴗ• )⸝*今日これを食べて、時間をかけないとマクドナルドのテリヤキを食べる気にはならない気がします˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚時間をかけても、食べたらなんか違うと思う気がします(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷᷄⸝⸝՞)و胃も重くなりませんし、それは油がいいからではないかと思います໒꒰ྀི˶•⤙•˶꒱ྀིა持ち帰りだったのですが、家に着いてからの香りもふんわりと脂っこくなくて食をそそりました(๑°༥°๑)高さがあったので食べづらいのですが、食べごたえがありました- ̗̀ ♡ ̖́-他にもモスバーガーを一つ、ポテト少しとナゲット少しも一緒に食べましたが、ぺろりと食べ終えました(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)さすがにおなかいっぱいです。(笑)