味噌かつ定食でほっこり。
敬の特徴
店主の人柄がスパイスとなり、料理をさらに美味しく感じられました。
優しい味のシフォンケーキが食欲不振の日にも嬉しく食べられました。
落ち着いた雰囲気でみそかつ定食を楽しむことができました。
豊川稲荷への道中ふらりと立ち寄りました。一番人気のローストチキンとおろしハンバーグ。どちらもど定番の味で美味しい。雰囲気もアットホームで良い!なにやら取材してましたがそれも納得のお店です。シフォンケーキも美味しそう。豊川に行ったときには寄りたいお店です。
店主がとにかく感じが良い、店主の人柄の良さがスパイスになり更に料理が美味しく感じました。
豊川稲荷の帰りに、少し休憩してから駅に向かおうと立ち寄りました。プレーンシフォンケーキとアイスコーヒーのセットで580円です。豊川稲荷からも駅からも近く、昔ながらの喫茶店という感じです。ただお店の名前ですが、敬という名前は出ていないので探す時は注意して下さい。Keiです。
食欲不振で食べられない日々でしたが、こちらのシフォンケーキは優しい味で、食べることができました。値段は申し訳ないくらいにお安いです。ありがとう。
うろ覚え→第2第4火曜日休み7:00~11:00までモーニングメニューランチ980円~はっきり覚え→気さくな大将、従業員丁度いい音量の音楽 隣との席の距離感 自分は落ち着いて食事できた。
接客、店内の雰囲気共に好感触でしたお勧めとのことなので「みそかつ定食」を頼みました。ただ、一口目に食べたご飯に砂のようなものが入っていてジャリジャリとした感触がしました。即吐き出し連れが食べ終わるまで待ち退店しました。連れは半分くらい残していましてが隣の二人組は何回も「美味しい」と絶賛してたので味は受ける人には受けるのだと思います。昔より少なくなったとはいえ米に石や砂が入るのは防ぎようがないのは理解しているので店そのものを卑下するつもりはありません。単純にたまたまそれに当たってしまって食欲が無くなっただけなので機会があればリベンジしようと考えています。
ランチコーヒー付き 980円モーニングコーヒー 400円 + 150円早いです。時間が遅めだとご飯が固めです。急いで食べたいならまあ、良いかと。
落ち着いた雰囲気で食事が出来ます☺️
CAFEDEKeiという看板もあるようだが、『ケイ』には間違いないようです。ランチを食べようと歩いていたらお店の方がちょうどドアを開けて挨拶して下さったので何となく入る。ランチは5種類ほどで、生姜焼き定食を注文。珈琲(または紅茶、オレンジジュースなど)付きで1000円足らず。いつもかは不明だが、ライス、主菜にみそ汁、漬物、ひじきと豆の小鉢付き。主菜は他にみそカツ、グリルチキン、ビーフカレーなど。肉は焼けているのか? と思うほど色が薄かったのだが、実際柔らかくて美味しかった。ケーキセットも500円ちょいらしい。店は奥に長く、奥の方は個室に近い仕切りがあってゆっくり雑誌を読んだり長居をするのによさそう。新しい作りではないが、ゆったり落ちつける場所でした。
名前 |
敬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-86-4879 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで訪問昔ながらの雰囲気のお店と感じましたこういうお店地域と寄り添う感があっていいと思いました味は素朴な感じでしたねモーニングもやってるみたいでした味噌汁は赤味噌でした…ご飯は思ったよりも少なめです。