小林一三の邸宅で堪能するフレンチ。
邸宅レストラン「雅俗山荘」の特徴
小林一三氏の旧邸を改装したフレンチレストランです。
美しいお庭が手入れされていて、訪れる価値があります。
家族を大切にした小林一三の人柄が伝わる展示が魅力的です。
ランチで利用。クラシックフレンチを現代風に。駅からは離れているがロケーションは抜群。店内も重厚感あり時代を感じられる。雰囲気やボリュームの割にコースの値段がお手頃。
少しカジュアルな服装で行ってしまったのですが、とても丁寧に料理の説明や建物の説明をしてくださって、リラックスして過ごせました。お食事はもちろんすべて美味しかったです!デザートがいっぱい出てきて最高でした!また記念日や誕生日に伺いたいです。
とにかく素晴しい!のひとこと季節の食材を丹念に調理して美味しい料理を愉しませてくれますサーブしてくださった方々の自然でそれでいて寄り添った対応は見事でしたあれだけの料理でお値段もリーズナブルって思いましたまた出かけてみたいところですね。
小林一三氏の旧邸でフレンチが堪能できます。今時の店ではなく、昭和レトロな世界でいただくフレンチは格別です。画像で、雰囲気、メニューのイメージがつけば幸いです。
誕生日のお祝いをしていただきました。洋館の中で食べるコース料理は格別です。案内人の方も楽しそうに料理、お酒、この邸宅の歴史についてなどを語っていらっしゃいました。素敵な場所です。また行きたいです。
阪急の創業者小林一三さんの邸宅を改装して、レストランになっています。珍しいウィスキーやオリジナル料理など、雰囲気もとてもいいお店です。
お料理は最高、サービスはフレンドリーで堅苦しく無くて、お庭も良く手入れされて素晴らしいです。
結婚記念日の食事で息子夫婦と息子と婚約者の6人で伺いました。会社の同僚の娘さんが働いておられ、その方のおすすめでこちらに決めました。¥6
ランチでうかがいました。コース料理で、手の込んだ料理頂けます。手入れの行き届いたお庭眺めながら頂きました。駐車場に車を停め、建物入る前にチケット売場で、レストラン利用を伝えると、チケット渡され中に入れて貰えるようです。
名前 |
邸宅レストラン「雅俗山荘」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-751-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

全てにおいてパーフェクトでした。また、利用したいと思えるレストランでした。