季節ごとの花手水、心安らぐ。
最明寺の特徴
高野山真言宗のパワースポット巡りが楽しめるお寺です✨
季節ごとに美しい花手水が見られる特別な場所です
二子塚古墳の石棺使用の板碑がある歴史深い寺院です
真言宗のお寺でした😊素敵な手水舎でした。紫陽花と向日葵のコラボが良かったです(*^^*)
花手水は週末とのこと……伺った日は、からっぽでした😥😥😥
お寺らしお寺だと思います 静で気持ちがやすらぐ。
福山ではほかにやっていない花手水をされているということで、今年の6月にお伺いしました。初めてお伺いした際、副住職さんが出てこられ、わざわざ手水舎の水を出していただきました。2019年から始められたそうで、インスタグラムでは人気を博しているとのこと。鋭意撮影させていただきました。写真は3回にわたって撮影。一番最初が色とりどりの紫陽花の花手水。次が青の紫陽花と紅葉の花手水。最後がひまわりとマリーゴールドの花手水です。瞬く間にインスタグラムのフォトグラファーで話題になり、訪れる方多数。田舎の福山にあってありがたい試みでした。副住職さんのインスタグラムが小さなお子さんの微笑ましい写真も相まって面白いですよ。ぜひフォローされてみてください。また来年もお伺いします。今年はどうもありがとうございました^^
季節ごとに花手水にお目にかかれます☺️是非ともお参りを🍀
花手水が綺麗。
二子塚古墳の石棺の側石を転用した板碑がある。
名前 |
最明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-976-0416 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高野山 真言宗 馬宿山 最明寺パワースポット巡り&御朱印集め✨お寺や神社に行くと、何故か心穏やかに生活していきたいと思う……そう願っているんだけど現実は………でも少しでもそうありたい…そう思っていつもお参りしています🙏瓦の上の動物は守り神(魔除け)の虎だそうです🐅得体のしれないもののけに見えた😯#最明寺 #阿弥陀如来 #寺社仏閣 #御朱印 #寺 #神社 #パワースポット #HITひろしま観光大使 #福山アンバサダー。