箕面キューズモールの揚げパン!
サニーサイドみのおキューズモール店の特徴
朝早くから営業しており、通勤前にも立ち寄りやすいです。
リニューアルされた店内は新しく、訪れる価値があります。
お惣菜系のパンも甘い系のパンも、どれも美味しいと評判です。
箕面萱野駅降りて目の前ぐらいの場所にあります。桃のサンドイッチが美味しそうでつられて入店。全てがおいしそうで迷う。結局、桃のサンドイッチ、トリュフ塩パン、ラムレーズンベーグルを持ち帰りしました。どれも美味しく大満足!また利用したいと思います😊
御堂筋線が延伸された萱野箕面駅。北口改札を出ると目の真ん前のキューズモール内の一等地にサニーサイドのお店が、、朝8時からオープンとはありがたい。お決まりのカレーパンと珈琲を買って席に着く。早朝が似合う素敵なお店。この空気感はやはり、箕面だよね~。
店舗は箕面キューズモールもセンター棟の2階にあり地下鉄の改札口からも割りと近くにあります。カレーパンやクロワッサン、ハムサンドイッチにベーグルなど美味しそうなパンがたくさんありました。一家族1袋限定のパンの耳は45円とお得です。レジの奥にはイートインスペースと外の通路側にはテラス席のテーブルがあります。駐車券は会計時にレジにて処理してくれますのでお忘れなく。
いつもは箕面本店たまに高槻に行くが初めてキューズモールへ。シナモンベーグル123円クロッカン230円あらびきウィンナー215円自家製牛肉カレー270円をトレーにいれ行列に並んでいるとレジ近くに大粒ピーナッツクリームサンド185円があり気がついたらいれてました。月がわりのパンやどれも美味しくパンも自動でスキャンされるので間違いもなくスムーズ。また必ず行きます。
駅直結の大型ショッピングモール内にあり、朝早くから空いています。パンの種類が多く、見た目も味も洗練されていて、低糖質のパンがあります。外が見えるテーブル席が解放的です。カウンターにはコンセント電源があります。
最近リニューアルされたパン屋さんです。店内に窯があり焼きたても販売されてます。パンは全て個包装されており種類も豊富。テイクアウトもイートインも可能で店内外にスペースがあります。ドリンクも販売されてました。お値段も手頃で美味しく、ぜひまた行きたいと思います。人気No.1と書いていたカレーパンはごろっとお肉が入って味わい深かったです。
初めて訪問しました。いつもは茨木市の小野原店に行っていたのですが、箕面キューズモールにあるのを知りました。買い物ついでに来れるので、とても便利です。やすくはないですが、おいしいので楽しみですね。
お惣菜系のパンも甘い系のパンも美味しいです。最近流行りのマリトッツォが美味しくてリーズナブルです。3月中は総選挙やってるそうで、店舗毎にいろいろな種類の味を楽しめます。プレーンがあるのはキューズモール店だけだそうです。フランボワーズのマリトッツォ‥あっさりクリームと、中に入っているフランボワーズが甘酸っぱく相性良くて美味しいです!
味・値段ともに大満足!商業施設の中にあるパン屋と思って侮っていたら嬉しい誤算。左はトリュフ風味の生ハムとチーズ。ハードなパンで食べ応えも良い。値段はわからないけど300円くらいかな。右は柔らかめのソーセージとチーズの相性が美味かった。確か290円。このボリュームだと納得。後は、カレーパンは牛肉ゴロゴロ欧風カレー。リピ確定。あんバターはバターたっぷりで罪悪感を覚えくらい。ドライイチゴと胡桃のパンも、イチゴ自体が美味かった。ただ、たまたまか意図的か分からないけど、具材が寄っててもっとバラけてたらいいなっと思った。絶対にまた食べたい!
名前 |
サニーサイドみのおキューズモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-727-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの揚げパンめっちゃ好み!!それ以外のパンも美味しい🤤✨駅から近いしイートインもあり!また行きます!!