濃厚鶏白湯、旨味がガツン!
イイトコノトリの特徴
シンプルな白い看板が目を引く、2023年オープンのラーメン屋です。
濃厚スープはあっさりめを期待したお客様も驚かせる美味しさです。
鶏チャーシューが秀逸で、食べる価値のある一品です。
黒鶏ラーメンをいただきました。マー油のガツンとした勢いとパイタンのまろやかさを両立した味わいがとても美味しかったです。店員さんの対応がやさしく、雰囲気もとても良かったです。また来ます。
鶏白湯の赤を食べました最近食べたラーメンでダントツに旨かった 鶏白湯で丁寧に処理してから出汁を採ってると思われる為臭み等一切なく旨味がガツンと来ました。鶏白湯の赤を食べたので旨味の中にピリッとアクセントがありスープまで全部飲みましたここのお店は本当にオススメです。
先輩のオススメで初来店🍜清潔感のある店内に入ると鶏白湯の良い香りが✨「三大鶏」で悩んだが、今回は黒とチャーハンをチョイス!濃厚な鶏白湯スープに上品なチャーシュー、焦がしニンニクのアクセントがgood!チャーハンもランチ時にはこのくらいのサイズは嬉しい!今度は赤か白か😆ご馳走様でした🙏
龍王味噌ラーメンを食べました。ご飯と合わせて1350円。メニュー写真と現物にギャップを感じました。写真の方が見映えが良かったのと大きさが分からず、実物は一般的なラーメン鉢よりも一回りから二回り小さく感じました。龍王味噌は今まで食べたことのない感じでした。味噌の深みがラーメンによく合います。また、ご飯にもよく合う味でした。しかしながら思ったより小さかったので、結果的に大盛りにするのが正解だと思いました。コスパは、あまり良くありません。こだわりがあるとは思いますが、もう少し美味しさを多く感じるために標準の麺の量を増やしてほしいです。チャーハンについても大盛りが、普通盛りもしくは、小盛り?と思うくらいの量に感じました。連れが、ラーメンとチャーハンに出来立ての熱々を感じれなかったと言ってましたので、その辺りも今後応えて頂ければと思います。
オープンした時からずっと気になっていて、やっと早めのお昼に駐車場も空いていたので、念願の初来店!!お店の雰囲気と違って食券なんや、時期的に大丈夫だけど待つのは店外か車の中なのが…先に食券買ってから待つようにと言われて、何となく不快だが…比較的早めに出てきましたが、見た目はイメージ通りのラーメン!!1口食べると美味しいので、食べ進めるとすぐに飽きてしまいました。味変などもしましたが、また来たいと思えるようなスープでも無く、普通やなぁと感じました。鶏チャーシューはめっちゃ美味しかったです。麺が平麺なので、途中からはラーメンを食べているのか、スープパスタを食べているのか、分からずに…量も相当少ないし、ぶっこみ飯の価格と量が高いので、トータル考えると近隣の一蘭に行った方がいいなとかんじました。食器の洗ったり直したりする音がうるさくて、スタッフも不必要なアクションもいらないし、落ち着いて食べたかった…お店の雰囲気がオシャレにしたいのか、ホッコリしたいのか、分からなかったので落ち着けなかったです。
初めておうかがいしました。入店して直ぐにホール係の女性から 券売機で食券を買うように説明を受けます。購入したら指定された席に座って待ちます。白湯麺が押しのようですが、今日は中華そばと唐揚げごはんのセットを注文しました。麺は透明感がある中太麺で茹で方がばっちりで良い食感でした。醤油味のスープは海鮮の出汁の味がしっかりしていて塩味もきつくなく炙られたチャーシューの味がスープにまざってさらに美味しいです。トッピングのあおさ海苔の風味も醬油スープに合って良し、紫玉ねぎも苦みがなく甘くて美味しくいただけました。チャーシューは2枚入ってそれぞれバーナーで炙られて香りが良いです。味もくどくなくさっぱりいただけます。チャーシュー倍盛りで頼んでも良かったなぁ。サイドメニューの唐揚げは味がしっかりついていてかじるとサクッとジュワ~でこれまた美味しい。美味しいおひるごはんをいただけました。帰りには出口までお見送りがあってさらに気分良くなりました。ここはリピート決定鶏白湯麺食べたいです。
2023年10月晩ごはんで利用。名物鶏白湯ラーメン。まずはスープをいただきます🍴🙏鶏出汁のポタージュを飲んでるような濃厚なスープ。舌触りもポタージュのようにざらっとした感じ。泡泡なのはハンドミキサーかなんかで泡立ててるのか?でもあっさりしていて美味しいね。麺は個人的に硬めだと思う。まあ、食べるの遅くて麺の延び対策で柔麺好きなので仕方ない。キャベツと玉ねぎ刻んだの食べながらスープを飲むとさらにあっさり感UP。鶏チャーシューは、柔らかくジューシーで炙ってある匂いもちょっとする。レンゲにスープを掬ってヤバイっ酢を一滴とかいてあったのだが、一滴はなかなか出ず、もうちょっと傾けると2~3滴漏れて瓶を伝うようにボトボトと出た。ちょっと酸っぱ目、スープとして飲むには酸っぱすぎるのだが、これに鶏チャーシューつけて食べると、これはこれで美味しいやん。うーん、普通に食べるより美味しいかもしれん。これは新発見やね。この後、スープには酢は足さずに、一味?をいれてピリ辛味にして完食。ごちそうさまでした。新たに通いたいお店見つけました。お店を出るときは、お見送りつきでした。池田側からは入りにくいので注意です。出るときは高槻方向には出にくいです。
友人に教えて貰っての訪問です。休日の12時頃に訪問。丁度駐車場が一台分だけ空いててラッキーでした。まずは券売機で食券を買います。お店のイチオシである名物鶏白湯ラーメンぶっこみめしセットをオーダー。白いエスプーマされたスープに鶏チャーシューは最近のトレンドで流行りですね!一口啜ると麺が特に美味しいなと思いました。スープも味付け玉子も普通に美味しいです。チャーシューは鶏胸肉でギリギリ火が通って無い柔らかさですが、スープの熱で段々硬くなります、早めに食べた方がいいかな?でも余り味付けはされてない様で良く言えばあっさり…。セットのぶっこみめしは、最後に残ったスープに入れて食べるとの事。味が選べるので取り敢えずカツオ味にしたのですが、これは私には余り合いませんでした。鶏白湯スープにご飯を混ぜるのは何味でも違う気がしたので次回は外そうと思いました。ご馳走さまでした!
歳をとったせいか、背脂ギトギトの豚骨が苦手になり、ラーメンを食べに行かなくなりましたが、こちらのお店の白い看板とシンプルな屋号が気になり、一度入ってみたいと思っていました。入口で食券を買うとスタッフさんに席を案内されます。しっかり冷えたステンレスのグラスでお水が運ばれてきました。この暑さの中、この冷たさは有難いです。わたしは、鶏白湯麺、夫は、北海道海老味噌ラーメンを注文。鶏白湯のスープは、しっかり濃厚でパスタのようにモチモチの麺にからみ、塩気も丁度よい感じ。ネギがシャキシャキしていて、食感がよく完食しました。鶏も香ばしく、あっさりしていて美味しいです。れんげは、フック(返し)があるので、すべってスープに浸かることもありません。細かいことですが、お箸の先にもみぞを設ける等、食べやすいように工夫されていました。お店を出る時、スタッフさんが表まで出て、見送ってくださいました。店内は清潔で、掃除も行き届いています。もう少し種類が多いといいなと感じました。P.S. 2回目の来店で、夫が冷製瀬戸内レモンラーメンを注文しました。すごく美味しかったそうです。ショップカード提示で、唐揚げ2個サービスでした。カラッと揚げたて、こちらも美味しくいただきました!ご馳走さまです。今回は、出汁かおる中華そばを注文しました。実は、魚介出汁にくせを強く感じ、特に後味のくさみが好きではないのですが、どんな工夫をされているのか、透き通る綺麗なスープは、とても上品な味わいで、くさみがなく美味しいです。餃子も皮がパリッと焼けていて、好みです。最初は、星4つとしていましたが、星5つに変更します。
名前 |
イイトコノトリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-641-6464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白鶏とチャーハンを注文しました。まろやかなスープと麺がしっかり絡んでいてとても美味しかったです。チャーハンは優しい味で、ラーメンの濃さと丁度いいバランスでした。店内の雰囲気も落ち着いており、なにより店員さんの丁寧で元気な接客に感動しました。また行きたいと思います。