待ってでも安心、ぬまはら先生。
ぬまはら皮ふ科の特徴
男の先生は診察中、薬の塗り方を丁寧に説明してくれます。
アトピー改善に力を入れていて、長年通う患者が多い医院です。
院長は優しい性格で、患者の心も癒してくれる評判の良い医師です。
男の先生もよく診てくださり薬も合っているので助かってはいるのですが待ち時間が半端なく長すぎます。毎回これで行くのをためらうほどです。なんとか改善してほしいです。
もう2年以上通ってますが、院長の男の先生はなかなかいい人ですね。ただ受付後の待ち時間がかなりあるので、そこだけ要注意ですね。
ここの男のお医者さんは優しいし、向き合ってくれている感じがしていいです。ですが女の人は気が強く、決めつけがちです。私は鮫肌に悩んでいて、相談すると、「それは若い時には出来るから。歳をとったら治るよ」と言われました。正直はあ?って思いませんか?若いからこそ、ノースリーブなどの服を着たいのに、今だからこそ綺麗な腕でいたいのにって思います。なんであんな時間待ったのにテキトーな診断されるのかが分かりません。ただ、小学生の頃唇が荒れすぎていった時に処方された薬はとても効いたので子供の唇荒れに関してはいいと思います。
待ち時間は長いですがとても丁寧に話を聞いてくださり、診察中に薬の塗り方などまで説明してくれます。
四国中央市(大気汚染)で勤務していた頃、アトピーが悪化し、沼原女医に診察をしてもらっていました。その頃はアトピー改善もなかなかできず、女医とのフィーリングでずいぶん心が癒されました。香川県下の香川医大系の皮膚科医は、助教授であった西本先生のお弟子さんにあたる先生が多いと思います。20歳頃の私は香川医大まで西本先生に診てもらいに行っており、厳しい先生でしたが診察するのが非常にお上手な先生だったです。私が沼原女医に初めて診察でお会いした時に何かしら同じような感覚を覚えました。後々お話しすると、やはり沼原女医も西本先生からの皮膚科医でした。その時、正直、西本先生が僕を見張ってくれているのかなって思いました(笑)。この辺りでクリスチャンドクターは、沼原先生、お亡くなりになりましたが国土外科の翁先生。子供の頃病弱だった私は、国土外科の翁先生によく診てもらっており、お顔を拝見していると病気が治っていく気がする先生でした。地元で生活・仕事をしていると、皮膚科にかからず過ごせておりますが、またお伺いしますので、先生お元気でいて下さいネ^_^
予約しても結構待つことは多いけどちゃんと薬も処方してくれるしぬまはら先生も優しくてとてもいい病院だと思います。
診察までの時間が物凄くかかる。患者は少ないのに。
評判はとても良い
名前 |
ぬまはら皮ふ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-56-6500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

午前は7:50~8:00頃からドアが開いてその時間以降で順番待ちの紙に記名ができ、9時前に行った時には既に30人待ち。11:30頃に診察をして頂けました。診察はとても丁寧で、症状の詳しい説明何故その症状が出ているのかやお薬の使い方も教えてくださいました。午後は1時からドアが開いて、3時頃から診察がスタートするようです。