麹菌の力で美味満点!
糀食堂コメハナの特徴
麹菌を使用した体に優しい料理が楽しめます。
お弁当やお惣菜が手ごろな価格で充実しています。
民家の奥にひっそりと佇む隠れ家のようなお店です。
少し奥にあるけど駐車場もあります。1600-1900円の価格帯。水や料理をとりに行くのはセルフで、女性が切り盛りされています。予約して行ってくださるときっとお店の人も助かるのかなと思いました。お子様連れはだめですと看板がありました。体に優しそうな副菜。野菜が多かったです。メインのからあげが美味しかったです♡お腹いっぱいになりました。持ち帰りのお弁当もあります。
小鉢もメインも全部私の好みの味付けでめっちゃ美味しかった。体にいい物は美味しい。ご飯も少なく量はそれほど多くないけど満足度高いです。予約して行って下さい。
麹菌(こうじきん)を使用したお店。今回カレーを頂きました。食材は全てでは無いが、基本的に無農薬の農家から直売しているみたいです。カレーはスパイスが結構強めでご飯が進む一品サイドに里芋や人参といった豊富な食材も付いてきて1320円でした。お値段以上でリピート確定。姫路に来た際は必ず行きたいと思いました。ご馳走様です。
めちゃ、分かりにくい民家の細い道を奥に入ると ある普通のお宅。前が色んな貸し駐車場なってるけど、何かしら止めにくい… 地形?入りにくい。予約優先だから 敬遠してたけど←めんどくさがり(汗) 道間違え入った、ついでに人に教えてたら 次の週行く羽目に(笑) 本当に手作りの健康食て感じ、糀を使ったお料理多くて ウチには似つかわない(笑) たまには身体に良さそうなものを。? メニューは3種類ほどから選べ、カレーもあった。セルフスタイルにしても、片付けやお水だけでなく 取りに行くのも自分で、、て!トイレに行ってる人の分も呼ばれて取りに行く…そうしてると写真を撮り損ねてる(笑)(笑)食べ終えてる写真で 失礼いたします。
今日は→こちらで3つ🍱お弁当❤(ӦvӦ。)買って帰りました🚗彡ちょっとだけ裏道なんで?わかりづらいんだけど✨✌️😆✨🗯️めっちゃ美味しかったです💜市販じゃないお店を見つける楽しみ💞車は2台とめれます🔥
❉ 令和5年夏 ❉土曜日に伺いました♪この日のメニューの中からハンバーグとナスのラザニア仕立てに。ほとんどのお料理に麹が使われていてまろやかで味わい深い美味しさです。ミニカレー は この日はついてなかったですが お野菜たっぷりで身体が喜ぶ優しいお料理の数々でした。ワンオペでされてますので、セルフですが、それがまた気を使わずにのんびりできて私は好きです。令和5年春土曜日のランチタイムに伺いました。『 麹と良きお野菜の膳 』いただきました。メインが3つの中から選べます。新鮮な無農薬のお野菜たっぷりで身体が喜ぶ優しいお味。どのお品も美味しいです。スープも味わい深くおかわりしたいほどでした。ミニココナッツカレーも美味 ♪胃に優しくお腹いっぱいでした。お店の前に2台駐車場あります。広い道から細い道に入り、20mほどで右側に『コメハナ』小さな手作りの木の看板立ってます。また行きたいです。❉令和5年 10月❉土曜日 ランチで伺いました。『秋鮭とキノコの和風コンフィランチ』『ロール白菜ランチ』いただきました♪いつもながらめっちゃ美味しい!野菜たっぷりのヘルシーランチ ごちそうさまでした( * ॑꒳ ॑*)
2023 5.1 GW時期の平日ランチに訪れましたカレーセットかメインを選ぶタイプのランチセットが用意されていて私たちはメンチカツと唐揚げメインのセットを頂きましたセットランチは小鉢の種類が多く、見た目豪華でお得に感じますまた、小鉢の中にカレーも入っていますのでカレーよりメインを選んでセットにした方がより満足度高いかなと思いましたご馳走様でした【その他参考情報】私が訪れた時は予約不要ですぐに入る事が出来ました姫路城周辺のメインエリアからは離れてるのであまり観光客が来るエリアではないと思いますが待たずに入りたい場合は事前予約した方がいいかもしれません。
身体に良くって、ボリュームもあって最高です。のんびり、ゆっくり出来るので雰囲気もいいです。
前々から、通るたびに気になっていたテイクアウト専門のお弁当、お惣菜、少しスイーツもありなお店。たまたま、オープンする日だったのでお昼時に購入させていただきました。糀オムライスBOXオーダーしてから、しばらくすると直ぐにお受け取りできました。全て「糀」にこだわったオムライス!表面の塩糀の卵がふわふわでよいお味。そして、上にかかっている「甘酒糀のケチャップソース」が今まで味わったことのない、すごく旨味のきいたケチャップソースで、もっと沢山食べたい!気分になりました。糀・調味料にこだわりがあり、また別メニューでテイクアウトしてみたいです。
名前 |
糀食堂コメハナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4801-8430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

場所が分かりにくく駐車場は少なめです。予約優先で予約はインスタのDMからもできます。先払いで現金のみでした。お水や食器の上げ下げなど全てセルフサービスになっています。唐揚げとてもおいしかったです。小鉢も美味しくお腹いっぱいになりました。