県外からも選ばれる、信頼の石原医師。
香川井下病院の特徴
泌尿器科の石原先生は、トータルで10年以上の信頼が魅力です。
血液透析治療に真摯に取り組む、大野原町の頼れる病院です。
昔からお世話になり、安心感を与える存在として定評があります。
他の病院からの転院でした!血液透析をするために、シャントをつくる手術をしたのですが患者の事を1番に考えてくださいました。また、退院してからの事も親身になって色々と動いていただきました。本当に有り難かったです!!腕は確かです。助けてもらった命を大事にしたいと思います。
あまりにも電話が繋がらない。代表に繋がっても科に繋がらず保留で10分、また別の時間にかけてくれと言われて時間をおいてかけても科に繋がらず保留で10分···の繰り返し、電話代だけが高額になります。せめて回線増やしてください。
昔からある病院です。近年増築して施設はかなり綺麗でした。会社で指定されて健康診断に行きましたが、総合病院にありがちなたらい回し感があり、検査内容の割にかなり時間がかかりました。コロナ対策もかなり徹底しているように感じました。数年前に行った時の眼科の先生はすごく丁寧でした。自分以外誰も患者がいなかったからかもしれませんが。
看護師も医者にも不信感しかない。後悔しかない。なぜ入院させてしまったの。かわいそうで、申し訳なくて仕方がない。大事な人は絶対に入院させてはいけない。
入院病棟は恐ろしい。不信感しかない。看護についてもう一度勉強してください。
数年前の事だけど、代理で産婦人科の検査結果を聞きに行ったら、他には誰も待っていないのに1時間待たされて異常なしの一言で終わり!泌尿器科の先生にはスゴく偉そうに言われます!内科では、他の病院のクスリを伝えているのに知らなかったし、患者の症状に向き合わず、パソコン入力ばかりで事務的な事しかしない先生に当たった!いい先生もいるだろうけど、そんな先生でした。
計算の細い男の対応が悪過ぎる。終始めんどくさそうで、ボソボソ話してて何言ってるのか分からない。窓口に立つならそれなりの人置くべき。
小さい時からお世話になってます。昔からレンガの外観でお洒落でした。産科では上2人がお世話になり、至れり尽くせりで居心地が良い病院でした。今は胎児ドックはしてませんが、井下先生が丁寧にドック並に診てくれました。看護師さんも気さくで、今でも声かけを頂きありがたいですね。
不正出血にて婦人科を受診。初診日がたまたま非常勤の女医(中山彩)だったのだが、対応がさっぱり。元々癌を患っており、その旨を事前に問診票でも口頭でも伝えましたが、「はぁ。」とだけ言われ、特に治療期間や治療内容(手術・抗癌剤・放射線・ホルモン剤)を聞かれることなく内診され終了。これまで様々な病院へかかっていましたが、こんなに適当な病院は初めてです。出された薬を1週間飲みましたが症状は改善されないので後日再度受診。2回目は井下先生でした。改めて癌である旨を伝えると驚かれ、上記の女医は電子カルテにも記載していなかった様子…この時出されたホルモン剤を飲むとすぐに不正出血は治まりましたが、「癌なのにホルモン剤大丈夫かなぁ」と半信半疑の様子でしたのでこちらも不安になりました。次の消退出血が始まった7日目に再度受診を、との事でしたので、後日再度受診。ところが、金曜日の午後(通常は診察日)であるにも関わらず「今日は予約の妊婦検診だけです、妊婦さんでなければお帰り下さい。明日来て下さい」と受付で門前払い…急遽決まったそうですが、仕事と子育てをしていて、お盆休み前最後の平日だったので本当に困りました…癌の転移再発の可能性がある身としては、気が気じゃありません。再度書きますが、こんなに適当な対応で、責任感のない病院は初めてです。本当は星1つも付けたくありません。
名前 |
香川井下病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-52-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

泌尿器科の石原先生には、10年以上、大変お世話になっております。看護師さん達にも親切にして貰っています。病気で傷ついた細い血管と人口血管を繋ぐのは並大抵ではなく、何度も助けて貰いました。先生のシャント術の腕は有名です。井下病院の泌尿器科には、石原先生がいらっしゃらないとだめだと思います。