川西で本格沖縄そば体験!
沖縄そば かっぱ食堂の特徴
沖縄の本格的なソーキそばが味わえるお店です。
こだわりのかつお出汁が効いたじゅーしーも絶品です。
店主の可愛い絵が魅力を引き立てる、温かみのある店内です。
ソーキそばと本日のおかず二品とソーキいなり2個のセットで1100円。ソーキは一つで十分満足の大きさでした。出汁はあっさり美味しいので最後まで飲み干してしまいます。ソーキいなりは絶品でした。店内は広くありませんがゆったりとした時間が流れています。
阪急川西能勢口駅北側、ラソラ川西(旧モザイクボックス)横を北上してどんつきを左。川西郵便局前を過ぎ、少し上り坂になっているあたりかな。やって来たのは、かっぱ食堂。沖縄料理メインに家庭的な料理が楽しめるお店なんだよね。店内はカウンターで6席、BGMに沖縄民謡が流れる。基本はランチだけのお店だが、金曜日は夜営業もしている。今回は、お昼ご飯を食べにやって来ましたよ。ちょいと、オリオンビール(500円税込)で喉の渇きを潤しまして…ソーキそば+じゅーしーセット(900円税込)にするか。じゅーしー、沖縄の炊き込みご飯ですな。ひじきや人参がたっぷり入って、豚の出汁で炊いている。いつも思うけど、ホント優しい味わいでほっこりするね。そして、ソーキそば。こちらのお店の名物、ソーキ。豚軟骨を柔らかく煮込んだものだ。本来コリコリ食感な軟骨なんだけど、これがとろっとろになるまで煮込んである。柔らかくて旨し。こってりなソーキには、紅しょうがが良くあうのでお好みで。かつおがきいたスープが美味い。麺は粉な感じでサクサクと歯切れがいい。少しもちっとした食感もある平麺ですな。かつおの香りを楽しんだ後は、こーれーぐーすを少し入れて(泡盛の香りが強いので、最初から入れると味変わっちゃうよん)。辛味含めてエッジがきいた味わいになる。お酒も扱っていて、泡盛以外に日本酒も。副店長の実家が熊野酒造のようで、「久美の浦」がスタンバッているぞ。気になる人は是非〜
こじんまりしていて味は沖縄で食べたものより美味しかった。何よりも安くて最高!これは通いたいです!!少しだけ沖縄に来た気分にならして貰い、幸せでした。
ソーキはトロッとしていて美味しいです。臭みも無いし意外と万人受けする美味しさです。そばの出汁も美味しく紅生姜やコーレーグースで味変すると、コレもまたいい感じになります。じゆーしーもセットにするのがベストかな。今日はペンギン副店長の日だったけど、何か優しい良い人オーラか出てました。とても穏やかな気持ちで食事ができました。駐車場は無いので道向のコインパーキングへ。台数少なく近くの工事車両が停まってるので満車に近いけど一番奥だけは空いてる確率高いのですが、車を頭から入れると車庫入れ難度高いので、道路からバックで入るほうがよいです。
沖縄料理が大好きで調べていると川西にもある!駅からも歩ける距離!ということでお一人様ランチにいきました♪その日は女性の方が1人でされていてカウンターでお話させていただきました!カウンターのみでした。女性1人で伺いましたが入りやすかったです。このときは期間限定で島らっきょとパパイヤしりしりーもあったので注文。久しぶりの沖縄料理に興奮しつつあっという間に完食でした^_^あたたかい優しいお味で大満足です!また伺いたいと思います!!
13時過ぎに入店。先客2組4名様。男性店主(店員?)さんのワンオペ。お時間30~40分位、かかりますがよろしいですか?とのお声がけ。まぁ、散髪の待ち時間も小一時間ありそうやし、じっくりと待ちますか。では、注文。ソーキそば主体に色々とメニューがあります。沖縄炊き込みご飯のじゅーしーのセットがあるので、これにしよう。男性店主さんのタイミングで、注文を聞いてくれますので、穏やかな気持ちで待ちます。では、注文。ソーキそば、じゅーしーセットをお願いしますー。調理風景を眺めながら、ゆっくりと待ちます。待つこと約来ました!ソーキそば、じゅーしーセット!ソーキそば、久々ー!では、早速...ソーキそばを...スープから...沖縄そばらしい鰹節系で超あっさり。味変アイテムのコーレグースをちょっぴり入れると、いい感じ。麺を...やや幅広めの平麺。もっさりした食感が沖縄そばらしいね。ソーキを...とろとろ食感で絶妙な濃いめのソーキ。これ、もっと食べたいやつ。ソーキと白ご飯でもいいかも。じゅーしーを...あっさり味付けのじゅーしー。これは、最後にソーキそばに投入しよう。卓上のコーレグースを入れると、いい感じで味変。麺を食べ終わったら、ソーキそばの残りスープにじゅーしーを投入して、自作おじやの出来上がり。もりもり食べて、完食。美味しいねんけど、男性店主(店員)さんの手際がよくないのか、1時間で2~3つ程のソーキそばしか作れていなかった。時間のない時には、ちょっと厳しいかも。ごちそうさまでした。
沖縄旅行に行って食べたソーキそばが美味しくて、また食べたくなり近所で探すとかっぱ食堂さんがあり実食させて頂きました。店内は8席くらいの小さなお店です。ソーキはトロトロでスープもあっさりで美味しかったです。専用駐車場はないですが、店の向かいに有料パーキングがあります。私の中のリピート有り店リストに追加です!
出前での評価です。平日の在宅ランチにとソーキそばスペシャル(麺大盛u0026ソーキ倍盛)を注文。美味しいです。特にスープが絶品。優しい味のスープが癖になりそう。次回はお店に行こうっと(2022.06.22追記)今回も出前館を利用。人生初めてのひやしソーキそば(スペシャル)です。蒸し暑さを吹き飛ばしてくれそうなスープでとてもサッパリとした味わいになっています。付けていただいたカフェインレスコーヒーもとてもいい味わいです。
ソーキそば肉増しを頂きました(^^)沖縄なラーメンて、たまに食べたくなるお味ですね(*^^*)店主さんの絵が可愛い。
名前 |
沖縄そば かっぱ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本格的な沖縄そばが、お手頃価格で楽しめます。自家製ソーキは一度は食べたほうが良いです。