蔵のぬくもり、味わう至福のひと時。
コミュニティカフェ&レンタルスペース いな屋の特徴
まごわやさしいをコンセプトにした彩り豊かなランチプレートが魅力です。
古民家のカフェで、時間が止まったようなひと時を楽しめます。
カフェ裏の丘からは、絶景の海岸が一望できる特別なロケーションです。
お友達4名で来店しました。お料理もお野菜たっぷりで満足感が高いと思いました。自家製ジンジャエールも最高でした。
蔵をリノベーションされたお店で、太い梁や土壁に懐かしさを覚えます。蔵はひんやりとしたイメージがありますが、こちらは心地よい室温で過ごしやすかったです。ワンプレートに雑穀米と盛りだくさんのおかずに、スープ。初めて味わうような味付けのお品があり、これがまた美味しかったです。どんな調味料を使って味付けするんでしょうね。添えられたスープが台湾風おぼろ豆腐スープというもので、お酢であっさり、唐辛子で少し辛さをプラスされてこちらも大変美味しくいただきました。食べ終わってお腹いっぱいになりつつも、もう無くなっちゃったとちょっと切なくなるほど満足したランチでした。気さくで親切なお店の方々にも癒されます。ドライブがてらまた伺いたい場所です。
日本の古い木造建築の柱や梁、木の香りのする空間で、至福のひと時を満喫出来ました。季節の野菜たっぷりの韓国料理(コチュジャン風のデップソースが美味しすぎる)幻のスイートスプリングをふんだんに使ったオレンジタルト、ふわふわスポンジの檸檬クリームケーキ、🍓とアールグレイのチーズケーキ、いずれも上品な甘さ……海岸が近いのも開放感ありgood 😊
「まごわやさしい」をコンセプトにした彩り豊かなランチプレートが素敵な隠れ家カフェです。都会の喧騒とは全く無縁な、まるで時間が止まったかのような静けさの中で、ゆっくりと寛げる空間がそこにはありました。素敵なランチプレートの後の、香り豊かなコーヒーと店主夫妻特製のタルトがまた絶品です☺️この「まごわやさしい」ランチプレート、ぜひ、色んな方に味わっていただきたいです😆とても居心地のよい時間をありがとうございました✨
古民家のカフェでランチを美味しく頂きました、時間が止まったようで、ゆっくり過ごしました、カフェ裏の丘に登ると海岸の絶景が広がっています。
イメージは植物性の食材で作っているのかなと思いながら来ましたが、鮭のキッシュや塩麹漬けの豚肉のりんごソースなど動物性の食材も使ってあって、美味しく頂きました。建物の雰囲気が良かった。何だか懐かしい気持ちになりました。
名前 |
コミュニティカフェ&レンタルスペース いな屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができます。ワンプレートランチも量、盛り付けもステキでした。ケーキがどれもとても美味しかったです。