30年守られた草履の修理。
桃太郎履物店の特徴
30年前の嫁入り道具として草履を買ったお客様もいる伝統の店です。
本格的な草履や下駄の修理サービスにも定評があります。
親切な女店主が楽な靴を提案してくれるお店です。
本格的な草履も扱っていて、修理もすぐしてくれます。
親切な女店主さんが、楽な靴を選んでくれます。下駄や、草履のはなおを、すげ替えたりもしてくれます。昔ながらの履き物屋です。
名前 |
桃太郎履物店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-685-0779 |
住所 |
|
HP |
http://www.centergai.net/index.php?%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

30年前に嫁入り道具として持って行った草履と下駄。子供が履きたいと試しに履いてみたら鼻緒が細いのとキツイ感じで何処かで鼻緒を緩めて欲しいと探して辿り着いたのが高槻駅の桃太郎履物屋さん!口コミ通り、、親切な女主人さんが丁寧に直して下さいました♡全部で3足お待ちして、、1足は鼻緒自体をイマドキの鼻緒に付け替えて下さいました♪持ち帰り子供に履かせたら痛く無いと・:*+.(( °ω° ))/.:+わざわざ行った甲斐があったと言うもの!お値段リーズナブルでした♡