観音寺のオシャレうどん、剛麺の誘惑!
うどんや カマ喜riの特徴
お洒落なカフェ風の外観で、うどん屋に見えない造りとなっています。
しっかりしたコシのある極太麺が魅力的で、モチモチ食感が楽しめます。
店内はレトロで明るく、温かみのある雰囲気が心地いいです。
太麺でメチャクチャコシがある麺で私の好みです。冷だとコシが楽しめ温かいものだとモチモチ感が楽しめるので2人でぶっかけ、醤油、釜揚げを注文して美味しく頂きました。
うどん屋さんとは思えないお洒落さ!うどんはもちろんめっちゃ旨い!かき揚げもサクサクで旨い!
ごんぶとで美味しかったぁ見た目とお洒落重視なのかと思いつつ…気になっていたお店しかし ごんぶと乱切りの、うどんらしいうどん自分の好みでした☆しっかりとした噛みごたえと、このごんぶと感は 食べた!!満足!!!至福感是非足を運ぶべきお店でした。
おしゃれなテラス付きカフェと見間違える造りのうどん屋さん。うどんはしっかりとした麺で、ぶっかけうどんのだしも甘すぎず、ちょうどいい感じです。テラス席のテーブルが水道管(ガス管?)と板でできていて、センス抜群ですね👍店の前の畑にはヤギ🐐のなっちゃんがのんびり過ごしています。私の小さな願いが叶うなら、なっちゃん用に暑い日に日陰になる場所を作ってあげてください。
お店はの中はレトロな感じで窮屈さを感じさせない広いつくりでした。かけうどんを食べましたが、麺は普通より太めで少し平らな麺です。温かいかけうどんなのにしっかりとこしがあり、出汁も美味しかったです。外でも食べられるようになってました。
肉うどん大を注文🥢しました。旨い!平べったい太麺です。竹輪と蒲鉾で顔を作って👯遊び心Good❗👍可愛い〜😂また食べたいです💕
娘と来ました。とても美味しかったです。店員さんの対応もgoodです。
麺が太くて、独特(家庭の美味しいうどん)なフルサービス店、テラス席も有ります。うどが顔みたいで面白いです。
まるで顔のように盛られたうどんで香川県内外でもめちゃくちゃ有名なお店ですまるでカフェかのようなオシャレなつくりで道路に面した大きなガラス戸から明かりが差し込み、店内はとても明るいですまるで学校かのような木の温かみのあるテーブルや椅子に黒板がありとても居心地が良いですお店の外には駐車場があり、結構な台数を停めることが出来ますが端に小さい小屋があり、そこには看板ヤギの”なっちゃん”がいますなかなか攻撃的ですので、気軽に触らせてはもらえません(笑)うどんはフルサービスで座席についてから注文するスタイルです出来上がったら配膳してもらえます可愛い顔になったうどんを是非写真に収めてくださいしっかりとコシのあるうどんにいりこのうまみたっぷりのおだしが良く合いますいつも沢山のお客さんで賑わっておられます。
名前 |
うどんや カマ喜ri |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-24-8288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどん巡り旅行。カフェっぽい内装のおうどん屋さん。ちくわとレモンのにこちゃんがかわゆい。もちもちっとしてて、食べ応えある感じ!トッピングのレモンで味変すると爽やかな感じになって良き◎昔ながらのおうどん屋さんを巡ってたので、カマ喜riさんはおしゃれで新鮮だった!それにしても、こんなにうどん屋あるのにどこも行列。さすがうどん県。