観音寺饅頭、愛される銘菓。
白栄堂 吉岡店の特徴
観音寺名物観音寺饅頭はしっとりとした上品な甘さのお菓子です。
白栄堂の洋風まんじゅうは和菓子と洋菓子の融合した癖になる味わいです。
朝早くから営業しているため、いつでも観音寺の銘菓を楽しめます。
洋風まんじゅう、観音寺が有名。甘すぎなくて、美味しいです。賞味期限が1週間くらいで短いですが、お土産には相応しい!
香川のお菓子といえばかんまん!賞味期限は8日ほどと短いですが、開封した時の香りと洋菓子を思わせるしっとり感が大好きです。
白栄堂といえば銘菓観音寺。観音寺でのみ販売しており、しっとりしたミルク風味の白餡を饅頭で挟んだ、とても美味しいお菓子です。
観音寺まんじゅう、最高🙋県外への手土産にいつも購入しています。
観音寺名物「かんまん」保存が利かないのでお取り寄せは出来ないらしい。美味しいですよ。
大好きな観音寺を買いに!銘菓を好きになったのは観音寺で!レトロなパッケージ開けると甘ーいいい香り♡ほんのり甘く、日に日にぎゅっと味がしまって変化を楽しめます!
フルーツロールケーキ最高😃⤴️⤴️
しっとりとした四角いおまんじゅう。「銘菓 観音寺」で有名ですが、地元では「観音寺まんじゅう」とも言われるようです。
勧められて初めて食べました。ポエムの中身みたいなおまんじゅう(笑)おじいちゃんおばあちゃんは、硬くなくて美味しいと喜んでくれました。
名前 |
白栄堂 吉岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-23-1138 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観音寺饅頭が美味しいとクチコミにあったので、お土産として購入するために、わざわざ行きました。饅頭が好きではない私が、美味しいと思いました。お店を探して行った甲斐がありました。