沖縄のサンゴ焙煎353コーヒ!
THREE-STAR-COFFEEの特徴
沖縄のサンゴで焙煎した353コーヒを楽しめます。
真空管ステレオでジャズを聴く特別な空間です。
朝のモーニングが魅力で訪れやすいお店です。
沖縄35コーヒーとか良くわかんないけどまぁ美味しかった。店はジャズのCDが真空管のアンプからDALIのスピーカーで奏でられているが客を選びそう。どちらかと言えばCDなんて聴きたくもないのでレコードとかをかけて欲しい気がした。ボーカル重視であまり好みでは無かった。カップは何かわからないカラフルなカップだった!店主の趣味の店と言った感じ。オーディオが好きな人向け。帰り際せめて「ありがとうございました」くらいは言ってほしいね。
今月2日に奥さんとたまには外でモーニングしたいと思って朝っぱらから徒歩でやって来ました。初来店でしたが、マスターが優しく出迎えて下さり、色々と教えて頂きました。オシャレな店内に、ジャズミュージックが流れる店内。いつまでも居たくなる居心地いい空間。沖縄のサンゴコーヒーを頂きましたが、コーヒー苦手な人でも飲めるいい口あたりのコーヒー。パンも何時までかは不明ですが、ショーケースに並んであってコーヒー1杯につき、パン1個付けてくれます。食いしん坊な私たち夫婦は150円でもう1個ずつ追加😋男山病院のすぐ隣なんで受付してからモーニングなんていう使い方も可能。
感動した!コーヒー美味しい!マスターは、落ち着いた初老の男性。お洒落で親切。カップ、グラスも洒落てる。店内の他のお客さん見ても、同じコーヒーカップ無し。全員違う洒落たカップ。内装も落ち着く。店内禁煙。モーニングで出されたパンも、ローカロリーのこだわりパン。これも美味しい。窓から見える植え込みもキレイ。BGMも、軽い感じのジャズやボサノバ。見た目も洒落たレコードプレーヤーu0026真空管アンプ。僕は詳しくないので、よく判らないけど、スピーカーも高級な感じ。コストパフォーマンス高いです。コーヒー450円は、安過ぎると思った。朝に一人で行き、昼前に義母と息子を連れて行きました。このお店を利用されてる方は、品のある方ばかりでした。本当に良いお店です。応援します。追記 / 本日4ヶ月ぶりに伺いました。本当に良いお店。4ヶ月前に2度訪れただけ。ブラックで飲むこと覚えていてもらえました。嬉しい。他にいらっしゃったお客様も、服装、身のこなし、全てが品のあるマダムって感じの方。マスター、コーヒー、内装、お客様を含めた雰囲気、パーフェクトだと感じます。
沖縄のサンゴで焙煎した「353コーヒ」を飲みながら真空管ステレオでジャズが聴けるお店です。
名前 |
THREE-STAR-COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/three_star_coffee?igsh=NWJjd3Q3cXYyODk4 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

四月にオーナーさんが変わったそうです。元気なママがやっていて、ひっきりなしにお客さんが入れ替わり立ち替わり来られていました。コーヒーもおいしかったです!