足立区の伝統銭湯、露天風呂でリラックス!
曙湯の特徴
曙湯の屋根には猫人形があり、訪れる楽しみがあります。
ジェットや寝風呂など多彩な浴槽を楽しむことができ、心地よい時間が過ごせます。
唐破風の外観や鯉が泳ぐ露天風呂など、古き良き銭湯の風情が魅力的です。
曙湯 足立区五反野先日本牧いなり湯のリポートの際、銭湯アーティスト ウエハラヨシハルさんに、「曙湯の屋根にも猫人形あるよ」との情報でやって来ました。近くに来ると薪を燃やしてるいい匂いでも夜の帳が下りちゃって猫人形発見できませんでした(T ^ T)当時激推しだったのにおよそ3年ぶりの訪問、反省です。浴場入ると、変わり湯が「クーリッし湯」ロッテ協賛ブルーカラーにあま〜いバニラの香り早速ここで長湯、そして以前感激した幽玄な露天風呂、滝の落ち方が素敵で、鯉とデカ金魚いくらでもみていられます。前回は緑色のお湯だったんですが今日は白湯。感心したのは綺麗なタイルと砂っぽいざらつき感がない事。入念に掃除されてます。サウナ300円ですが、サウナなくとも延々と。内湯もいいし、水風呂もいい。後ろ髪引かれながら、お腹減ったので上がります。帰り道、酒と一緒にクーリッシュを買ったのは言うまでもありません。
昔ながらの銭湯で、最近はあまり見かけなくなった大きな富士山の絵がお風呂場にありました。露天風呂には池があり、鯉や金魚が泳いでいて和みました。サウナ、水風呂もあり、地味に20円で利用できるドライヤーがnanoeなのもよかったです!
日曜日21時45分に伺いました。下駄箱に靴を入れて、入口から男女別れるスタイルです。入浴料520円+サウナ300円でした。サウナ利用は、青いバンドと緑のタオル、バスタオルがもらえました。脱衣所は比較的広く、テレビもあり、外気浴ができるスペースもありました。浴室は、壁一面大きな富士山の絵と桜がありました。壮大です。カランは20基ほどあり、ジェットバスなど複数のお風呂のほか、水風呂やパイン飴の湯、露天風呂などがありました。サウナは3人ほどの小さなものでしたが他に利用している人がおらず、閉店まで独占できました。平成の懐メロがかかっていました。水風呂についても20度台前半です。シャンプーとボディソープは備え付けのものがありました。浴室内には色々と変わり湯や露天風呂などもあり、ゆっくり過ごすことができるよい銭湯でした。
外観は、昔ながらの銭湯だけど中はゆったりしていて広くてとてもお掃除が行き届いている。壁のタイルもピカピカで壁絵が江戸城と満開の桜でかなり美しい。備え付けの洗面器や風呂椅子もピカピカ!シャンプー&コンディショナー&ボディソープが備えてあり助かる。サウナは高温でかなり気持ちいい。
五反野駅にほど近い住宅街の中に、”あけぼの湯”の高い煙突が天を衝く。昭和11(1936)年の創業の銭湯で、現建物は、昭和32(1957)年に建て替えられたという。千鳥破風と唐破風の二重屋根の宮造り建築で、鶴の懸魚や小鳥の蟇股など、細部の彫刻も見ごたえ充分。キングオブ銭湯といわれた大黒湯が廃業した今、タカラ湯と共に足立の二大古建築銭湯といえる。営業中の看板「わ」を確認して暖簾をくぐると、平成8(1996)年にリノベーションされた脱衣場や浴室は、まだまだとてもきれい。特にタイル壁絵は、富士山と桜(女湯は姫路城をモチーフとした城と桜)で、ここで花見したいほどに色鮮やか。浴室はコンパクトだが、4種のジェットバス・薬湯・水湯・乾式サウナが揃い、男女湯共に小露天岩風呂もある。シャンプー・ボディソープは備え付けてある。駐車場は今はありません。
気持ちの良い足立区銭湯。竹ノ塚で飲む前に立ち寄りました。露天が閉鎖的な空間なのにお湯のせせらぎ効果でのんびりとリラックスできました。
入浴料500円、サウナ別料金、ドライヤーは3分で20円。シャワーの湯量は良く、浴槽はジェットの出方が様々な種類があってハーフマラソン後のリラックスにはとても良かったです。足立フレンドリーマラソンの参加者にはオロナミンCのサービスがあり美味しく頂きました。
最近サウナにハマり始めた者です🧖♀️曙湯では680円でサウナ+色んな種類のお風呂を楽しめます。サウナなしは480円だったかな。ジャグジーバスや薬湯、露天風呂などがあり、とっても癒されます。完全に虜になってしまい、定期的に通ってます。古き良き銭湯ってかんじ♨️
唐破風と千鳥破風の伝統的寺社建築銭湯、メインの湯はジェット、座風呂、ボディーマッサージ、寝風呂で熱くも温くもなく、薬湯はヒノキチオール、露天の円形岩風呂はやや熱めで脇の池には鯉が泳いでいて水風呂との交互浴を堪能。
名前 |
曙湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3886-0706 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日に利用しましたが 風も強く寒かったので15人前後の出入りでした。内湯も良かったし露天風呂は思ったより水深があってビックリしました😅露天風呂の滝の音 池の滝に音共に良かったです!