絶品シュークリームとプリン、北摂の隠れた魅力!
パティスリー アンの特徴
シュークリームとプリンが絶品で、取り合いになるほど人気です。
摂津峡の麓に位置し、フルーツ系の焼き菓子もおすすめです。
マスカルポーネタルトなど、良質の材料で風味豊かに仕上げています。
バースデーケーキを注文しました。色んな種類の新鮮なフルーツが豪華に盛り付けてあって、娘も大喜び。中にサンドされたイチゴもたっぷりで、感動しました。優しい甘さのクリームがホッとするバースデーケーキ。一番小さいサイズで、十分かなと思ったけどワンサイズ上のを注文して大正解でした!また、家族の誕生日にはお願いしようと思います。
タルトも買うのですが、シュークリームとプリンがとにかく絶品です。いつもタルトを買いにいったときにあればいっしょに買うのですが、時間が遅いとなかなか出会えず…。個人的には洋梨のタルトがおすすめです。下の生地が本当においしく、ここで買ってしまうと他のケーキ屋さんのタルトが物足りなくなります(笑)
いつも隣の熱帯食堂ばかり行っていたけど、ふととなりにケーキ屋さん。気になって入ると、清潔感のある店内に、フィナンシェなどの焼菓子、シュークリーム、プリン、パウンドケーキ、日替わりのタルト数種類がならんでた。悩んだ結果、シュークリームとタルトの2点お買い上げ!どちらも美味しかったのでまたリピしたい★☆ご夫婦でされているのかな?店員さんらはコミュニケーションが苦手なのか愛想はよくはありませんでした(笑)予約のみデコレーションケーキも買えるようなので、生クリームのホールケーキも食べてみたいな(^^)
北摂の名勝、摂津峡の麓、高槻にある小さなパティスリー。真っ赤な壁が目印。定番のシュークリームやプリンはありますが、定番のショートケーキはありません(6月でシーズンオフだった?)チーズケーキとかんきつのタルトを購入。チーズは濃すぎずチーズチーズしておらず、口どけ良くサッパリ系で胃もたれの心配なし。かんきつのタルトは素材の味が感じられるクリーム控えめで、かんきつの香りが口に広がり鼻に抜けていくのを感じられます。タルトの生地は、今までであったことがないくらい柔らかく、フォークでサックリ切ることができてて食べやすさも満点。衝撃のスイーツに出会えます。
お手頃なシュークリームとプリンしか買ってませんが、シュークリームは取り合いです。先のお客様が買いきってしまわないかヒヤヒヤします。とても美味です。土日限定で販売されるアップルパイを先日頂きましたが、もう、幻なんではないかと思うくらい、出会えなくてようやく1つだけ残っていたのを購入できました!!アンさんは本当に焼菓子がとてもお上手でらして、パイ生地も風味良く焼き加減もちょうど良く甘過ぎくなく、とても美味しく頂きました。シトロンのパウンドケーキもレモンの風味が爽やかでとても美味しゅうございました。
特にフルーツ系の焼き菓子は、普段フルーツ系が苦手で食べないような方にも、食べてみてほしいです。そんなに好きでなかったものが大好きになる瞬間を与えてくれるお店。
タルトはマスカルポーネのタルトとフロマージュのタルトをいただきました(名前うろ覚えです・・)。焼き菓子はフィナンシェ、和三盆(ポルボロン的なもの)をいただきました。いずれもとっても美味しいです!優しくて上質な味わいです。また、見た目もとてもかわいいので、選ぶ時間が楽しいです^^お店も清潔でやさし〜ぃ雰囲気なので、行かれるとほっこりされると思います。とってもオススメです。
家族のお土産にシュークリームを買いました。ハードローストしたシェルは、ハードカスタードクリームとマッチしています😀次回はタルトを試してみます。(原文)Bought cream puff as a souvenir for my family. It’s hard roasted shell is matched with its hard custard cream😀Will try a tart next time.
良質の材料を使用して、材料以上の風味、味わいを味わうことができるように、丁寧に作られています。最近多いフリカケのようなお菓子とは一線を画した、フレンチレストランでの パティシエとしての経験を活かした美味しいそして優しいお菓子です。
名前 |
パティスリー アン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タルト好きにオススメなお店です。特にアップルパイはフィリングとパイのバランスがとてもいいです。手間暇かかっていてギリギリの価格設定でやられてると思います。カスタードがお好きな方にはシュークリームやフランもオススメです!