職人の情熱が詰まったお寿司。
鮨処 さなだ丸の特徴
職人の情熱が詰まった、お得なランチの寿司が楽しめます。
鱧鍋や季節コースで、目でも楽しめる料理が揃っています。
店長の解説付きで、季節ごとの新鮮な魚を堪能できます。
職人さんにしかできない寿司がお得なランチで食べることが出来ます。セットの赤出汁も高評価美味しい寿司をサクッと食べてサクッと帰る。いいお店です。
お寿司への愛が深く、こだわりと情熱を持ってお寿司を握られていました。接客がダメという口コミもありますが、気にせず一度食べに来れば分かると思います。お寿司はめちゃくちゃ美味しく、大将は気さくでお話もユーモアがあって面白い方でした。おひとりでされているので、行く前に電話予約することをおすすめします。ご参考まで。写真はサービスランチです。
移転されて大通り沿いにオープンされた、おいしいお寿司屋さんです。とってもおいしく、一つひとつ丁寧に握ってくれているのが分かるお寿司がお財布に優しいお値段でいただけます。大将がお一人でされているので、予約していくのがベストだと思います。平日ランチに特選にぎり12貫+赤だしをいただきました。ホタルイカやふぐなど、季節のお魚はもちろんのこと、一つ一つ説明してくれるネタは大変おいしかったです。
サービスランチを頂きました(10貫+赤だし)。ネタも大きく新鮮で、見栄えもよくシャリも程良い感じで価値あるお寿司でした。大将は口数少ない感じですが、人の良さを感じました。また行きたいと思います。
追加料金かかってもいいからおすすめ出してーと季節コースを注文。先付/胡麻豆腐濃厚な味で醤油不要季節のお椀/鱧鱧が大っきく出汁もうまうま!造り/6種氷の入ったんグラスの中に鳥貝穴子の造りとかこの店きて初めて食べた。茶碗蒸し具が贅沢に色々入っててうまうま!ポン酢味よりこっちの方が好きかも。寿司6貫だったかな、この値段のコースでこのクオリティ?!って位全貫めちゃうま!最後の玉子が撮り忘れた…季節コース+追加価格でお会計。それでもお安いと思った。大満足のランチタイムでした。
【一流の旨い鮨を ○の皿 価格で頂けるお店】コスパを考えると安い方にバグってるとしか思えない旨さ。此処のレベルで大阪・京都・神戸の市内で頂くと少なくともプラス1千~2千円は必要なんだよなぁ。まず、間違いなく周辺地域No.1だと思います。
鱧鍋を頂きました。淡路の大きい鱧にこだわっているとのことで、いつもお持ち帰りさせていただいてました。久しぶりに大将とお話ししながら鱧鍋を食べました。変わらない味に感動です。またお持ち帰りさせて下さい。
味だけじゃなく皿にもこだわりありの目でも楽しめるお店。
両日ともサービスランチと別で中トロをオーダーしました。(わさびの乗っかってるのが、別料金の中トロ)普段回転寿司しか行かない私にとっては、この値段で、こんなに美味しい寿司が食べられるのは有り難い限りです🙏店主の方も、お客さんに「美味しい物を食べて頂たい!」という想いをかなりお持ちのようで、お客さんにより握り加減や、ネタに隠し包丁を入れて食べやすくしているとの事。職人の鑑ですね😁
名前 |
鮨処 さなだ丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-639-9163 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

妻と二人で初入店。ランチで特選にぎり12貫赤だし付きをいただきました。一つ一つのネタがとても丁寧に仕込まれており、お値段以上の価値を感じました。是非また行きたい。