南インドスタイルのスープカレー、絶品ミールス!
バッチャマサラの特徴
おすすめの3種のカレーが楽しめるプレートが絶品です。
南インドの定食ミールスが味わえるユニークな店です。
辛味が苦手な方にも優しいマイルドな味付けが魅力です。
美味い!本格的です。2種盛り、3種盛りでいろんな種類のスパイスカレーを楽しめる。個人的には追加のオイルのスパイス、辛さがたまらなく好き。難点を一つだけ言えば席数が少ないこと。あとはお店の雰囲気も店主さんの対応もすごくよいと思いました。
オススメの3種のカレーのプレート。どのカレーもいつも美味しいし、副菜も美味しい。どれも、他では食べられない本格的?なスパイスが効いた味付けで、色んな味が楽しめる(^^)
南インドの定食ミールスか食べられます。開店直後に入店するとスパイスの香りでいっぱい。とても幸せな気分になれます。副菜の種類も多く丁寧な仕事をされています。
どれも食べたことのないお味で美味しかったです!店主の方、とても愛想よかったですー。駐車場はなかったので近くのコインパーキングにとめましたー。
インドにたくさん行きました。この店はインドでの食事をかなりそのまま再現されています。いただきながらインドに行ったことを鮮明に思い出しました。ホットチャイもマサラが、効いていてとても美味しかった。お店の奥さまがインドの知り合いに教わったらしいです。それにしてもインドの味を上手に再現されています。
よくあるスパイスカレー屋さんと思いきや!5-6品の野菜の様々なマリネを加えたワンプレートのランチ。本場には渡航の体験はありませんが、インド、ネパール人経営のカレー屋さんのワンパターン、辛さだけよりずっと複雑な味覚です。野菜、カレー、ヨーグルトを少しずつ混ぜながら、複雑な味に変える楽しみがあります。もちろん、長い外米が更にこちらカレーに似合っています。カレー以外にも、あまり見かけないお米料理がお手頃価格で提供されていますので、こちらのチョイスもいいかもです。食べ過ぎ注意をしていますが、こちらのカレーは大盛りにしても薬膳のような身体にいいような感じです。
以前から気になっていたこちらを初訪問。民家を改装したこちらは、オレンジを基調としたアジアンテイストな内装。二人がけテーブルが二席、四人がけが一席、さらにカウンター席もあります。店名を冠したバッチャマサラプレートをオーダー。セットドリンクはラッシーやマサラチャイが選べます。調理は店主おひとりなので時間がかかりますが、のんびりした気持ちで待ちましょう。運ばれてきたのはチキンやポークのカレー、秋野菜のカレー、ダルタルカ、そしてバスマティライスを囲うように多数の副菜と、見るだけで嬉しくなるようなミールス。まずはそれぞれを単品で味わい、それから少しずつ混ぜながらいただきます。全体的にさっぱりと優しい仕上がりで、辛さが苦手なワイフも美味しいと言いながら食べてました。辛党の人にはチリオイルや、別注で青唐辛子も用意されているので、かじりながらいただきましょう。食後のマサラチャイもしっかりスパイスが香り、適度な甘さがいい感じでした。これはまた訪れたいお店。満腹満足、ごちそうさまでした。
訪問: 2022年09月 平日 お昼どきお昼ご飯目的でロードバイクで立ち寄り以下を店内飲食・バッチャマサラプレート・ホットチャイオススメポイントは・辛味も苦手な方とも一緒に来れるマイルドな味※辛味オイルは後がけ・こじんまりとしていて落ち着ける・自転車でも電車でもアクセスヨシ※阪急水無瀬駅のすぐ裏オーナー夫人?が食材についてとても丁寧に説明してくださいました混ぜ混ぜしたり別々に食べたり自由に食べていいそうです※支払いは現金のみです。
名前 |
バッチャマサラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-600-9492 |
住所 |
〒618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2丁目6−12 名人荘 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

インド料理と言うとナンやチキンカレーの北インド式が定番だが、ここはスープ状のカレーを米に馴染ませて食べる南インドスタイル。ダル(豆)スープやパパド(薄焼きせんべい)もあって本格的だが、味付けは適度に日本人好みなのでとても美味しかった。スタッフの説明も丁寧で、対応もすごく良かったです。