トイレの最中、楽しい発見。
ミュージアムショップの特徴
トイレの最中以外にも、多彩な商品が揃っています。
タイルやその関連本も取り扱い、楽しめる品ぞろえ。
こじんまりとした店内が魅力的で、展示感覚で楽しめます。
「トイレの最中」以外にも興味深い商品が色々あります。他の方のクチコミにもあるように図録というか書籍類が充実しています。タイルやテラコッタは勿論、古便器の図録もあります。色々ある中で私は『タイルが伝える物語』という図録を購入しました。それは世界のタイル博物館で展示されていた「二十四孝」の物語について書かれていたからでした。「二十四孝」の物語は今ではすっかり忘れ去られていますが、かつては日本でもよく知られていたと思います。もし「二十四孝」の画像を全て所有しているのであれば、物語全てを紹介した図録も出版してほしいと思います。
こじんまりしていますが、品ぞろえがよく、展示のように見てもとても楽しかったです。
タイルだけでなく、タイルに関する本も購入できます。綺麗なタイルがたくさん。迷います。
名前 |
ミュージアムショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-34-8282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

『トイレの最中』を購入したく来館しました。中に入るとオリジナルグッズや、建築、土、やきものにまつわる書籍あり。タイルやモザイクアートキット、オリジナルてぬぐい、トイレットペーパー。明るい店内でした。お目当ての『トイレの最中』は数がそれなりにありわざわざココまで来た甲斐がありました❗️