紀文肉まん、肉あんたっぷり!
カネスエ 碧南幸町店の特徴
品物が豊富で品質も良く、毎回満足しています。
2Kgの氷がたったの¥158と、他店よりも断然安いです。
7月7日の七夕にオープンし、朝8時から買い物が楽しめます。
たくさんの食料品を売っています。クレジットカードが使えなくて現金支払いだけですがその分、表示価格カラ3%値引きしてもらえます。会員に限定ですが。随分前に会員になったのでしっかり覚えていないですが確か200円か300円払って会員になりました。
品物か沢山あり、品質もよくよかったです。隣に薬局もあり便利です。駐車場で車幅が広く止めやすかったです。
我が家の冷蔵庫が気紛れでして、氷が出来たり、出来なかったりするので、その氷を目当てに行くのですが2Kgで¥158!驚異の価格!氷だけを買いに行くのも恥ずかしいので、他の物も購入しますけど全体的に割安です。外国人の方もたくさん目にします!皆さん価格に敏感なんですな!
他店に比べて、断然安い。お肉や魚などはとくに安さを感じます。プライベートブランドの調味料やドリンクなどもあり、ほぼコチラのお店を利用することが多いです。ただ駐車場にカート置き場がないので、また店内まで戻すのが少し面倒かもしれません。
7月7日朝8時オープンいっその事、朝7時にオープンした方が語呂が 笑ど平日の朝と天候の悪さも加わり意外にまったりした並び。しかし30分も経たない間に一気に買い物客が増えました。店内の商品や配置は良くも悪くもムダを省きその分商品価格に反映するってスタイルかな。生鮮品や日配品は確かに安いです。決済手段は、現金以外に各種クレカとバーコード決済に交通系電子マネーが使えます。ちなみに店舗入り口では自宅の郵便番号を記入するだけで貰えるカネスエFCメンバーズカードの配布をしていて現金支払いに限りレジ精算時に提示すると点数、価格の縛りなしで税込み金額から3%引いてくれます。※除外商品が有るのでご注意を。旧アルテ碧南の頃に有った軽食テナントエリアがそっくりスギ薬局になってます。品揃えは絞り込んで有るので、ついで買いが出来る位に思ってた方が良いかと。調剤は8月から開始との事。2階のニトリはオープンしていませんでした。駐車場はアルテ時代と変わっていないので週末はカオスな状態になってしまうと思います。
何より、8時からやっているのがありがたいです。オープン直後だからなのかわかりませんが、店員さんが多くて感じもよく、とても気持ちよく買い物ができますよ!フェルナに行くよりも断然カネスエをおすすめします!小さいけどスギ薬局が併設されているのもうれしいし、2階にニトリがオープンするのも楽しみです。広い多目的トイレにオムツ交換台もあります。小さい子ども連れにも優しいです。
半田のトライアルより安い品物があり、また住んでる所から近いので助かります!200円払って現金払い限定ですが、3%割引メンバーズカードもいいと思います!ついつい買ってしまいます。大型カートでの買い物がメイン(カゴがない為)になるので、少しの買い物の時は、カートはやめて、手に持って、精算時にエコバッグに店員さんに入れていただいてます。笑顔で入れてくださり感謝いたします!
凄い広いフェルナ。置いてある物も金額もほぼフェルナ。カネスエだから!という商品は見つけられなかった。 夜8時前、お惣菜コーナーは値引きのタイミングで客多すぎて見てない。ん~スギ薬局併設だが、ニトリオープンするまで来る必要無いかな。
7月7日七夕の日に🎋🎋オープン❣️朝、わずかにパラパラ雨降ったけど☂️ほぼ一瞬!幸先よくピーカン天気☀️オープンサービス価格のものが多くあるから足を運んで確かめてみよう笑😄カネスエカードで常に3%引き(現金払いのみ)クレジットカードも使えます。
名前 |
カネスエ 碧南幸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

紀文肉まんは他のと比べると少し大きめで肉あんたっぷりで周り包んであるふわふわ食べ応えあります。