夕食のお鍋が美味しい旅館。
川又屋旅館の特徴
一泊の予定を二泊に変更するほど、居心地の良い宿です。
バイク旅に最適なツーリング拠点として利用されています。
親切なご主人と女将さんが心温まるおもてなしを提供しています。
お料理が全て美味しく、特に夕食のお鍋がほんとうに美味しかったです。お風呂は薪でわかしているそうでとても気持ちよかったです。実家やおばあちゃんちのような懐かしさがあり穏やかな時間を過ごす事ができました。
四国遠征第2日目に剣山に登った後、共に百名山の石鎚山の土小屋登山口にほど近い川又屋旅館に移動し宿泊しました🏚️仁淀川上流の枝川川沿いに立つ同旅館は、昔の佇まいを感じさせる部屋の造りながら、気さくで温かい4代目ご夫婦の人柄や素朴なおもてなしのほか、特に事前に電話☎予約した際の女将さんの応対が素晴らしかったです🙆また、ヘルシーな料理やWiFi対応、そして何より登山のベースキャンプとしての立地の良さから大変有難く、来年以降も利用したいと思いました🥰なお、連泊後の朝、同旅館をチェックアウトしましたが、宿泊料金は1泊5千円、生ビール1杯3百円(※精算時に石鎚山登山時のお握り3個の支払いを忘れましたが、結果的にサービスになってしまいました🙇)とのことで、この値段設定で大丈夫だろうかとビックリしました😵💫
四国ツーリングでお世話になりました。一泊二食付で¥5,000なのに食事は豪華だわ、洗濯機使いたいと言ったら洗濯してくださるわ、おにぎりお弁当持たせてくださるわ、どう考えても赤字もしくはボランティアとしか思えません!ご夫婦お二人共大変やさしく接してくださり良くしていただきました。四国の真ん中にあり、ツーリングの拠点におすすめです!
バイクの一人旅で利用させて頂きました。宿泊前日にお電話を頂き『明日天候が荒れるようですがバイク大丈夫ですか?日を改めまてもらって良いですよ?』と言うお気遣いをして頂けました。とても親切な女将さんです。宿も昔子供の頃に育った実家と似ておりとても落ち着ける空間でした。ただお部屋は襖で仕切られているだけでトイレも水洗ではありませんので抵抗のある方には不向きです。食事はボリュームもあり朝夕付きで宿代5000円という破格値ですので予算を押さえたい方にはお勧め出来る宿です。1泊だけでしたが良い経験が出来ましたことに感謝です。
先日、口コミの評価の評価を基準に泊まりました。評価が高かっただけのことはありました。2食付きで5000円で泊まれて、料理がとても美味しかった。宿の方とのお話も楽しく、快適に過ごすことができました。四国の中央部に位置しているため、連泊し、昼間はあちこち出かけて、夜帰る方もいたらしい。食事時間も融通が利くようです。和室や共同トイレ等が苦手な方にはおすすめできませんが、私は、また泊まりたいと思っています。
写真を拝見して、懐かしく。随分と以前に電力会社の仕事で時々泊まってました。当時五右衛門風呂が有って初めて入った記憶が…朝起きると川の音で、いつも雨降りと勘違いして(笑)
2回目の宿泊でしたが素朴で落ち着ける宿です。前回は夏場で窓を開けると川のせせらぎがずっと聞こえていい感じです。今回は寒い時期でしたが布団も快適でヒーターも暖かでした。何より食事(夕食)!御馳走という程ではないけれど女将さん手作りの料理は素晴らしく、ご飯は本当においしい‼2回とも川釣りで利用させていただきましたが今回は遅めの出発で女将さんともお話しができました。大変気さくな方です。おにぎり2個のお弁当作っていただきました。鮭・昆布入りで美味しかったです!女将さんの料理目的で宿泊されるリピーターの方も多いのでは?これでこの料金でよろしいんでございますか?いやいやどうもかたじけない!というとても良心的な旅館です。
予約する時の電話の対応にすごく好感を持ち、一泊の予定を二泊に変更!口コミにあるように凄く優しい宿主さんで夕飯を食べている間に洗濯物をしてくれたり(シワになってしまったのでといい洗い直してもくれました。)、お昼用に『途中でお腹空いたらこれ食べてね』と、おにぎり🍙も用意してくれました。仁淀川で食べたおにぎり、最高でした!毎食の夕ご飯も豪華でこれで1泊5000円とはほんとに驚きました。新しいホテルとかもあるけど、ここの宿に泊まって人の温かさと思いやりとホスピタリティーには凄く感激しました。他の方にもここの宿をおすすめします。
設備全般的に古いのですが、それを補って余りあるサービスの良さでした。トイレとお風呂は古く、清潔とは言えないです。ただ、料理が豪華で美味しい(季節の天ぷらに鰹の刺身に鮎の塩焼き!)山登りに行くと伝えたら4時30分に朝食を用意していただき、その上お昼ごはんにとオニギリを持たせてくれました。石鎚山登山の際には是非利用してみてください。(綺麗な設備がお好みの方はビジネスホテルが無難だと思いますが‥)
名前 |
川又屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-867-2607 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とにかくお腹いっぱい食べたい人におすすめ。登山後に利用したが、食事はお腹パンパンになる量のごちそうだった。建物は古く、お風呂やトイレが性別分け無しの共同なので気になる人は気をつけて。値段の割にめいっぱいのおもてなしをしてくれる素晴らしい旅館だった。