絶景の窓際で味わう、美味しいハンバーガー。
Makena (絶景カフェ マキーナ)の特徴
窓際の席からは絶景が堪能でき、訪れる価値ありです。
有田市矢櫃に位置するお洒落でセンスの良いカフェです。
人気のポークチーズバーガーは絶品で、大満足の味わいです。
平日12時半予約して行きました。3000円のコース魚を選びました。真鯛のカルパッチョが彩りが綺麗で食べるのが勿体無いくらいでした。ポタージュも濃厚で美味しかった。サワラふわふわでレモンでさっぱり美味しかったです。デザートのシフォンケーキ紅茶の香りに苺と生クリーム。海のキラキラした景色を見ながら、綺麗なコース料理をいただいて贅沢な時間でした。
ツーリングでみかん街道に行った時に思い出して立ち寄ったのですが、営業形態が変わっておりランチも予約制に、、。知らずに行ったのですが、1人だったので対応してくだり、ご厚意に甘えさせてもらいました。ありがとうございました。実は、その日誕生日だったのでとても嬉しかったです♪10月から6月は予約制7月から9月と土日祝日はクラフトバーガーも楽しめるカフェ営業だそうです。Instagram、facebookで検索出来ます。ちゃんとしたレストランですね。最初から最後まで、本当にとても美味しかったです。シェフがホテル出身と聞いて納得。また行かせてもらいます。
高台から海を眺められる、文字通り絶景のカフェです。ポークチーズバーガーとシュリンプバーガーと、ドリンクを注文。バーガーは、どちらも絶品でした。 超オススメのお店です。エアコンは聞いてませんが、海からの自然の風を感じながらバーガーを頬張って下さい。駐車場は、お店の手前にあります。看板が小さいので見過ごす方も多いみたい。お店より奥に進むと行き止まりだったので、運転が不慣れな方は、御注意下さい。
記念日旅行でお伺いさせて頂きました。口コミを頼りに車で山道を登ると本当に絶景のカフェ!窓際の席は、人気でいっぱいでしたが、順番に案内させてくれるシステムで、とても好感が持てました✨ここに来たら、来店した皆が絶景を見る事ができるんやなぁと思うと、素晴らしいサービスやなと実感😁今回は、カフェの時間にお伺いしたので、ハンバーガーを頂きましたが、これもクオリティが高くてびっくり🤩この景色を見ながら食べれるランチは、最高でした✨貝殻など、お土産も少しあるので、立ち寄った方はぜひ1度見てください!
とにかく景色が最高!遠くに白崎が見えます。私はシラスバーガーとシュリンプバーガー、ビーフバーガーを(シェアして)食べました。どれもとても美味しかったです。ポテトフライも外はサクッと中はほくほく。待ち時間に周辺を散策するのもおすすめです。(細い階段を降りると海の方に行けます。貝の展示もみられます。)
絶景の見れるとてもお洒落でセンスの良いカフェです。駐車場はお店の少し手前、看板に従って坂を下ったところにある旧有田観光ホテルの駐車場に停めることになります。坂を下る手前、よりお店に近い場所にも停めれそうなスペースがありますが、そこは停めてはいけないらしく、少し歩きますが、坂を下ったところに停めないといけません。ただ、駐車場周辺は旧有田観光ホテルを含め有名な廃墟で、ボロボロの自動車があったり、それはそれでフォトジェニックな光景ではありました。いったん車を停め直し、店を訪れてみると窓側の席を空けておいてくれていました。僕達が車を停め直している間に入店したお客様も居たのに、とっても気が利くなぁって嬉しかったです。絶景カフェと言っているだけあって、素晴らしい景色でした。窓が少し開けられていて、そこから入る海風が心地良かったです。窓から見える景色には、旧有田観光ホテルの浴場部分など、廃墟を望むこともでき、ここでしか見れない景色を楽しむことができました。お料理は、ガトーショコラとコーヒー、和紅茶のシフォンケーキとアイスコーヒーを頂きました。どちらもとても美味しかったです。特にガトーショコラは、口の中に残る味わいがとても心地良く、一番好きなガトーショコラだって感じました。とても素晴らしいお店だだと思いますし、お店の周辺の地域もとても特別で、食事の後は少し散策してみても良いかも知れません。あと、10月から6月の間はコース料理を提供してくれるそうです。期待大ですが、基本的に予約が必要になり、予約なしで訪れられるのは、土曜と日曜、祝日のお昼営業の時だけです。しかしながら、ここでしかない、とっても特別で素敵な体験を提供してくれるお店です。先ずは、電話で気軽に問い合わせてみて下さい。
2023.8.26(土)開店20分前に到着。一番乗りでした。後から数組来られましたが、帰るまで満席になることはありませんでした。店内は2人掛けのテーブルが5つ。ほとんどがカップル客なのでしょうか。注文はカウンターで行い、支払いも注文時に済ませます。PayPayが使えます。食事メニューはハンバーガーばかりで数種類あります。ハンバーガーを注文するとコーンポタージュが100円で購入できます。どれも濃厚な味で美味しかったです。駐車場は店の入り口から少し離れたところから坂を降りたところにあります。坂の入り口に案内がありますが、英語で書かれているので、少し分かりにくいです。店内からの見晴らしはとても良いです。下の海ではsupをされてました。近くでBBQもされていました。店内には冷房がなく扇風機だけなので、少し暑く感じましたが、風があると涼しく感じます。
絶景のカフェです。崖の上にあり晴れていたこともあって風が心地よく心に美味しいひとときでした。店員さんは落ち着いて一つ一つのメニューをご丁寧に説明して下さり誇りを持っていらっしゃる、そして親切な方です。ご当地でしか味わえないドリンクをいただきました。特にみかんジュースは市販品とは比べ物にならない味です。厳選された完熟したみかんしか使っていなくて、かなり、かなり濃厚で自然な甘さ際立つ後味も爽やかな仕上がりです。景色と相まって夏を満喫できた空間と時間を提供して下さりありがとうございました。
有田市矢櫃(やびつ)にある絶景が見えるカフェです。国道42号線から、辰ヶ浜方面にある浜のうたせに向かって走り、そこから少し山を上がった先にあります。年配の和歌山の人ならわかると思いますが、昔有田観光ホテルがあった横です😀駐車場は店手前左側の坂の下にあり、看板あります。お店のテーブルは海側窓横に3席、窓から離れている所に2席和歌山の絶景を見ながらお食事や飲み物を頂けます。シュリンプバーガーとジンジャーソーダをいただきましたが、本格的なハンバーガーと、ジンジャーが沢山入ったドリンクはめっちゃ美味しかったです。海近くで風が強いので、窓は開けれないと思います。カフェ下の芝生広場にはキャンプサイトがあり、海を見ながらキャンプもできるそうです。(多分1日1組限定だと~)
名前 |
Makena (絶景カフェ マキーナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8597-4522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて来店、名前と携帯番号を記入···そして車で待機電話が鳴れば···お店へ···最初は奥のテーブルですが窓側のテーブルが空けば窓側のテーブルに移動させてくれますまさに絶景‼️ハンバーガーもシホンケーキも美味しいかったですね有田みかん海道からアクセスするのがオススメ。