三田の大納言清澄、心和むおもてなし。
千鳥屋宗家 JR三田店の特徴
駅前に位置し、アクセスしやすい和菓子のお店です。
三田のみたらし団子が絶品で、手軽に楽しめます。
千鳥の試食や黒豆茶のおもてなしがとても嬉しいです。
上品な接客で、ホッて一息のお茶とお菓子のおもてなし。駅ビルの中を忘れる空間。すべてに、ご馳走さまでした。
駅の目の前にあって入りやすいし、店員さんの対応もよかったです。
三田のアウトレットへ寄った帰りに駅前のみたらし団子を見つけました。以前も購入して食べたことが有りますが凄く美味しいですね。購入を思案しましたが、結局あの味に負けてしまい、駅まで行きましたがまた戻り、購入してしまいました。何回食べても美味しいですね。また、次回も誘われそうです。
三田近辺の和菓子・土産店の中でもクレジットカードが使用可能な店。時間帯にも依るが、お茶と店内商品の茶菓子が出てくるあたりに心遣いと購買意欲を掻き立てられる。主力商品は本千鳥という饅頭なのだが、これは非常にけしからん。見た目や味の上品さとは裏腹にドスンとくる腹持ちなので美味い美味いと調子に乗って複数を一気に食おうものならやけに腹が重くなる罠が仕掛けられている。主力・本千鳥を脇で支える他の商品群も粒ぞろいであり、基本的にどれを買ってもそうそうハズレを引いたという気にはならない。全国発送の送料も非常に良心的価格である上に1ヵ所への送り先が1万円以上の購入で送料無料になる。神戸・兵庫・三田特有の地元銘菓という訳ではないが近畿地方としてのお土産なら十分戦力として計算できる。
JR・神鉄三田駅から🚶歩いてすぐの和菓子屋さん☺️創業寛永七年千鳥屋宗家☺️寛永とゆうと江戸時代創業ってことになりますね😮千鳥屋といえば名菓千鳥饅頭ですね🙂🏠の近所なのでたまにわらび餅を買いに行ったりします☺️他にかすていらや千鳥サブレ・水羊羹・黒豆茶ゼリー・千鳥ゼリー・蜜柑ゼリーなどがあります☺️
千鳥の試食と、黒豆茶を出してくださいました。むっちゃおいしかったです。
名前 |
千鳥屋宗家 JR三田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-569-7310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こちらの大納言清澄という商品が大好きで、九州に住む兄のところへのお土産として、三田店へ買いに行きました。3,200円程度の、抹茶と通常のセットになったものを購入。対応は普通。説明もしっかりしてくれます。ちなみにお茶のサービスをしてる噂もありましたが、私の前に入った方、後に入った方にはお茶と清澄の試食を配ってましたが、私たち親子にはありませんでした。清澄を買ったからなかったのか...それともお茶を配っている人に、私たちが見えてないのか...もうそろそろ帰るだろうと思ったのか、まぁ、目的は清澄だったので、別に良いっちゃ良いのですが、なんだかもやっとした気持ちになったので星4付けたいところですがマイナス1です。