藍住の宝、クレーンゲームとガチャガチャ。
お宝買取団 徳島藍住店の特徴
店内の豊富なガチャガチャが魅力的で、コレクターにも人気です。
定価より遥かに安いSwitchのソフトがあり、驚きの価格設定です。
徳島に新たにオープンしたお店で、期待が高まりますね。
ゲームセンターの方はいろんなところから 「どーん!」と聞こえてきて楽しいですすぐに取れるので行く甲斐は十分にありますこれからもいこうと思います。
店舗内は広く品数はまあまあでしてまだオープンして少しなのでこれから期待!ガチャやフィギュアが多くて楽しめました!レトロゲームもたくさん!この辺では中々ないラインナップ。ゲーム売り場のとこで作業していたスタッフのお姉さんに色々尋ねたら笑顔で丁寧に答えてくれてとても印象良かったです!(たくさん買い物しちゃいました(笑))ありがとうございました!家から近いしまた行きます!
また徳島にこういうお店が出店したのは素直に嬉しいです。ガチャガチャがたくさんあって楽しい!プラモはまぁ、このご時世だからかなーけっこう厳しめの価格ですね。フィギュアは近くのホビーオフ藍住より安い商品もあるので調べてみたらいいと思います。オープンしたてだから?広い店内に商品は少なめできれいに陳列されてます。もう少し時間が経って店内がわちゃわちゃしてジャンクでも増えたらより楽しいお店になるかなと思います。
定価で買うよりも遥かに安いSwitchのソフトが何個かあって驚きました。1時間くらい店内を見て回りましたが、商品の数は可もなく不可もなく。他のホビーショップよりは値段が安い方じゃないかな?という印象です。掘り出し物も結構ありましたので、個人的には定期的に行きたいお店です。
店内の豊富な種類のガチャガチャやプライズの数々は、お子さまだけではなく、コレクターやマニアの方々にも人気を博しそうです。又、このお店でしか取り扱われていない商品も有りますので、正にお宝を発見出来るのかも知れません。ホビー用品から家電、衣類品の販売から買取まで一貫して行われ、SDGsに寄り添った企業体系も素晴らしいと思いました。
藍住にオープンしたお宝買取団に行ってみました。店舗の広さはそこそこといったところ。入口付近には、カプセル王国いわばガシャポンコーナーとなっています。ガシャポンがパッと見て約200台程あり、種類も豊富です。ユニークなガシャポンもたくさんあり、ガシャポン好きにはおすすめできる場所です。個人的には、徳島で1、2を争う多さではないでしょうか。そして、ガシャポンの近くにはクレーンゲームがあり、数については少なめかなと思います。フィギュアやお菓子等が景品となっています。店舗奥には、アウトドア、スポーツ用品、日用品、バック、釣り道具等があります。なかなか種類がありますが、まだまだ物足りないかなと思います。さらにお宝買取団のメインと思われる、フィギュアが数多く売っています。フィギュアについては現在のところ、ガンプラ、鬼滅の刃、ONPIECE、美少女系等が多くを占めているかなと感じます。メジャー物が多いですが、買取が増えれば他にも種類は増えていくかなと。漫画やライトノベルも販売してますが、こちらはメジャータイトルがほとんどであり、マイナーな漫画やライトノベルは置いていないと思います。なので、古本を買うならブックオフの方がいいかなという感じです。ゲームソフトも売っていますが、こちらはレトロから最新まで揃えている印象です。スーパファミコン、64、PS1、PS2等のレトロゲームがなかなか豊富にあります。ゲオとかではあまり取り扱ってないので、レトロゲームを買うならおすすめできるかも。他にも申し訳ない程度に、CDやDVDも売っています。まだまだ、数は少ないです。後は、トレーディングカードです。こちらもオープンしたばかりでまだまだ数が少ないかなと感じます。遊戯王、デュエル・マスターズ等がメインとなっています。オープンしたばかりで、まだまだ数が足りていないと思いますが、これから買取を進め商品を充実していけばお客さんもどんどん増えていくと思います。個人的には結構気に入ったので今後の展開が楽しみです。
名前 |
お宝買取団 徳島藍住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-692-7688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム目的で4度程来店しました。普段利用するのは平日で、毎回同じスタッフさんがいます。平日見かける女性スタッフさんは声かえが優しく好きなスタッフさんです。一方で男性スタッフさんは客がGETした瞬間後ろで鍵を回しながら待機。あれは不快です。7月27日に初めて平日以外の日に行った時は、はじめましてのスタッフがいました。その時フックがクレーンに引っかからずフック板が商品に落ちた為、GET判定か分からず女性のスタッフさんに対応をお願いしたら「無言」でフックを初期位置に直されましたwせめて「GET判定にはならないので初期位置に直しますね」ぐらいの言葉は欲しかったです。(わがままで申し訳ないです)平日見かける女性スタッフさんと、7月27日の昼間働いていた女性スタッフさんの対応の違いにびっくりしましたw子供も沢山来店するのだから、せめてスタッフさんのお客様への対応は見直すべきだと思います!(後GETした後のうしろ待機からの鍵回し)