高知で味わう特選うな丼。
うなぎ屋 源内の特徴
高知市で行列ができる 人気のうなぎ屋さんです。
ふっくらあっさりの焼き上がりがクセになる鰻の味です。
特選うな丼は2700円でお腹いっぱい楽しめる一品です。
高知市内では、評価の高いうなぎやさんです。感染対策もバッチリだし。炭火焼きの関西風焼き方は絶品❗タレも甘くなく美味しかった。
ウ~ン。評価がすごく良かったので期待しすぎてたのかもしれないが…トータルバランスで言うと田舎の良いお店だと思います。鰻は美味しく頂きました。タレも個人的には好きな味付けで良かったです。うな丼特を頼みました。大盛りで。なかなかのボリュームで食べきるのが大変でした(笑)
人気店なので待つ事になると思います。日曜12時に行って20分位待ちました。思ったより早かったどす。メインのうなぎですが、待った甲斐はありました。美味しかったです。うなぎを噛む瞬間「サクッ」と言うほど裏の皮目がパリパリになっていて個人的には好きでした。博多の吉塚うなぎなど有名店は全国に沢山有りますが、ここはここで美味しかった。また来たいと思いました。ご馳走様でした。
現在、夜は、テイクアウト専門となっている。電話で注文できる。カリッと焼かれた鰻は、小骨も全くなく、ふわふわと柔らかい。まぶしは、鰻丼の上に刻み海苔とネギが乗っていて、ワサビがついている。どちらも最高に美味しい。
朝11時過ぎに行くと既に行列が、20人くらい並んでいた。名前を書いて外で待ってた。最初は全テーブルが埋まってた。どんどんテーブルは空くけど人を入れないようだ。片付けが間に合わないのかな。やっと呼ばれたのは1時間半後。既に疲れた。中に入ってテーブルについた。メニューを見てすぐ注文した。ビックリ‼️5分もしないのに品物が来た。うなぎ屋でこんなに早いの初めてだ。上まぶし丼。タレは甘くもなく、辛くもなく。量は少な目。皮はパリと硬いとこと、フニャっとしたとこがあった。焼きむらがあるようだ。美味しく頂いた。もう一杯くらいいけそうな感じの量だが年寄りにはこれくらいで上等。今度は空いてるときに行きたい。
お昼前から行ってもズラりと並んでいます。予約してから行くことをオススメ。お値段はうなぎなのでそこそこしますがとても美味しかったです。今回はうな丼を食べました。次回行った時はうな重を食べたいですね。
平日13時過ぎに来店。先客は1組のみでした。うな丼 中(¥1
土用の丑の日から4日ほど遅れましたが、鰻をいただきました。有名店ですので、開店時間から多数のお客さんが入店待ちしている状況でした(お店に到着して順番待ちを始め、いただきますまでに1時間)。店内客席は30席強といったところです。うなぎ料理のお店ですので、シンプルな店内環境でした。専用駐車場はまあまあ充実しています(20台弱)。お店出入口付近で、鰻を炭火で焼いている状況を見学できるようになっています。いただいたのは、うなぎ丼(上)と肝吸いです。鰻は、上手に炭火で焼いているため、外カリ中ふっくらで、非常に美味しかったです。上は鰻1本を使っています。それでこの値段ですからコスパはそこそこ認められます。タレは控えめで、追いダレ用のタレを山椒と一緒に提供してくれます。山椒は少しだけふりましたが、タレはかけませんでした。せっかくの香ばしい味わいが失われそうなので、ご飯にだけかけるのも言いと思いました。さすが高知の有名店です、テイクアウトもどんどん売れていました。
鰻美味しかったです。鰻の皮はパリット香ばしく米、粉山椒、タレ、全てが最高でした。私が注文したのは鰻丼の中1600円満足でした。
名前 |
うなぎ屋 源内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-874-3482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

11時スタートのお店に11時45分到着平日だったので、ギリギリ待たずに座れました。鰻が出てくるのも、割とスピーディー。関西風のパリふわ 味も薄味追いだれつきでしたが、なくても充分おいしい。過去1かも知れません。幸せでした〜!