力強い神様と狛犬の神社。
山ノ神神社の特徴
唐獅子のような中国っぽい狛犬が魅力的です。
力の強い神さまが祀られているパワースポットです。
鳥居や狛犬がちゃんとしていて見応えがあります。
お気に入りの神社⛩️この裏にある橋、、、行くにも難儀し入口も出口も藪だらけ🌱
南国市八京に向かう途中にある神社。小さいながらも風流な雰囲気の神社です。
力の強い神さまを祀っているみたいで隠れたパワースポットみたいです。
ちっちゃい神社ですが、鳥居や狛犬が、ちゃんとしています。ライオンの像が、狛犬のように置いてあるのは、笑っちゃいました😁 ライオンが、優しい顔をしています😊 下の川も、昔は、秘境みたいだったのでしょうね🐱
名前 |
山ノ神神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

唐獅子のような中国っぽい狛犬がいます。昔はこの辺に唐の人がいたのかな?なんて考えると歴史のロマンです。行くまでに大変だけど行くと空気も澄んでいるし唐獅子のような狛犬も可愛いし行く価値ありです。僕はローカルな神社や廃神社などが好きなのでとても良かった!可愛い砂蛇も這っていました。可愛かったな。