方違神社隣の黄金の哲学。
江久庵の特徴
方違神社の隣にあり、厳かな雰囲気のお店で落ち着けます。
復元された千利休の茶室があり、日本の伝統を感じられます。
看板商品黄金の哲学のカステラは金賞受賞の逸品で贈呈にも最適です。
みたらし団子を🍡中にある利休と言う店で食べてきました。暖かいタレを団子に付けてめっちゃ美味しいかったです。雰囲気がとてもオシャレでゆっくりと出来ました。リピートしたくなる店ですね。
ランチ後 初めて来た時にフルーツみつ豆を食べ美味しかったですその時にアーモンドトーストのモーニングが有るのを知り、今回伺いました食パンも ほんのり甘くて柔らかく アーモンドも粒々感が有り好き💕アーモンドトーストもフルーツみつ豆も 好みですまた来る事 間違い無いですどら焼きも ちょっとしたプレゼントに丁度良い感じです。
日本庭園を見ながら過ごす贅沢な時間方違神社のすぐ隣で、高級感ある佇まいの『江久庵』さんモンドセレクション15年連続金賞受賞のカステラはあまりにも有名🏅併設されてるお茶処『利休』さんでかき氷をいただいてきました🍧カステラは何度かリピさせてもらってますが、かき氷は初めて♪◎黒蜜きな粉金時*単品 ¥1
ランチで利用しました。鶏釜飯は鶏が美味しく柔らかく食べやすく割いてありました。デザートはみたらし団子をいただきました。団子は少し柔らかめでたれはあっさりして、美味しかったです。
久々の訪問。近所のケーキ屋さんもこのご時世値上げされてましたが、入店してシュークリームがお値段据え置きに先ずは感謝😂今日は喫茶コーナーでお庭を眺めながらホッとひと息ついて参りました。チーズケーキ頼みましたが、これも美味しかった~❗️そしてなにげにホット珈琲も美味しかった~☺️家族全員大満足の日曜日のひとときでした🙌
古墳を借景にした庭は、趣きがあります。天和も落ち着いた雰囲気です。接客が素晴らしく、行き届いています。お昼ご飯を頂きました。余りにも、美味しかったので3時にかき氷を食べに再度訪れました。かき氷、とてもお値打ちです。今まで食べたかき氷のベスト3にはいります。流石、エクセル、ヒューマンよ経営と感心しました。
阪神高速から見える「カステラ」の看板に釣られて、初めての訪問です🔰Google Mapで見ると、高級とかって書いてあったので少しビビりましたが、普段からお世話になってる奥様へのご褒美なので行っちゃえーって感じで🤭かぴさんは、できたて枡入りカステラとうす茶🍵のセット、奥様は黄金の哲学とうす茶のセットをオーダーしました。かぴさんのセットには、味変用のホイップとバター🧈、そして塩が付いていました。3種類とも試してみましたが、塩を付けるのがカステラの甘味が際立ち、美味しさが倍増しますね‼️あと、出来立てで少し温かいのですが、それがまたカステラの甘さを引き出し、奥様が召し上がっていた冷たいそれとは、別物の様に感じました。席から見える日本庭園には、お茶室があり初釜のお茶会が催されている様でした。お持ち帰り用には、カステラは勿論、バウムクーヘン等の洋菓子🍰が沢山有り、ちょっとしお土産に喜ばれると思いますよ🎵次回は、釜飯を戴いてみよーかな🤣ご馳走さまでした。
前々から気になってたお店。高級な感じのカステラを食べてみたいなぁと思って注文。塩をつけて食べるのは、甘さが際立って美味しいですね。焼くというのも外がサクッとして甘いトーストのような感じかな。それなりに高いですが、美味しいです。
高級カステラ、ケーキ、パンケーキと日本茶、釜飯が味わえる庭園付きのお店です。カフェとは違う、ゆったりした時間を味わう、そんな場所でした。お一人様も多かった。
名前 |
江久庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-222-2411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

方違神社の隣にある厳かな雰囲気のお店。和菓子のイメージでしたが洋菓子店なんですね、びっくりバリアフリーで店内も広くて良いですね!窓際のお席、目の前の日本庭園風のお庭の木が真っ赤に色づいていて美しかったですお点前が出来るようになっていてお庭にはお茶室もありましたぜんざいの器が大きくてまたもやびっくり!デカ盛りです!!!これはカツ丼とかの器~笑大きな栗(甘露煮)が2粒も入ってたお値段以上、なんです他のお客さんが注文していたどら焼きのタワーも凄くて思わず見てしまいました5枚~10枚は同じ値段だとか…なんてサービス満点なお店なの!シェアしてもらったみたらし団子ももちもちで大きくてタレがたっぷりで食べ応えありましたカステラも、どれも美味しかったです店内も落ち着いていて居心地がとてもよかったです今度はお抹茶飲んでみたいです!ごちそうさまでした。