古墳の謎と桜色の癒し。
長畝古墳公園の特徴
暖かい陽射しとピンク色の桜が癒しを提供する、春のお楽しみです。
高知大学医学部附属病院北の交差点を目印にアクセスが容易なので訪れやすいです。
草生え放題な古墳の風景は、歴史への興味を引き立てる魅力的なスポットです。
公園というほどの広さはないようにおもいます。古墳には草が生えて、古墳がよく見えませんでした。
高知大学医学部附属病院北のファミマがある交差点を北に真っ直ぐ進み、自動車の下のトンネルを抜けてすぐの場所にあります。あまり人も来ないような、ナチュラルな状態の公園ですが、春にはつつじや桜が咲いてきれいです。
せっかくの古墳なのに、草生え放題で残念。あまり興味ある人居ないんですかねぇ。歴史を感じられる場所だと思います。重々しくはないので、お弁当持ってピクニックにいいかも。
謎に満ちた4世紀代の古代日本。当時のこの地を想像しながら…この後、南国SA(上り)に裏口から入所( ̄∀ ̄;)タイムスリップ感はんぱないッス。
名前 |
長畝古墳公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

まだ少し早い訪問でしたが暖かい陽射しとピンク色に癒されました(*^^*)桜🌸が咲く頃また行きます。