稲荷神社で満開の大銀杏!
土佐稲荷神社の特徴
山内一豊ゆかりの稲荷神社は歴史を感じる場所です。
名物の大銀杏が満開の時期は特に美しいです。
地域に密着したお祭りが魅力の神社です。
初午でお参りに来ました。勾玉の御守りを購入しました。
初詣で初めてお参りさせて頂きました。
名物の大銀杏が満開です。
2月25日初午祭で餅投げがあり、趣味の餅ばいに、今年初めて参戦。最初に四方にお鏡餅が投げられ、餅投げスタート。お餅もつきたてで、すぐ食べられてうれしい😃💕しかも、くじ付餅もあった❗餅ばい、楽しい~!土佐稲荷神社さん、ありがとうございました❗
地域に密着で、年に何度かお祭りをして下さり、100円で金魚すくい、輪投げなど安心して遊べるおまつり。お餅投げも、とんでもなく、沢山投げてくれなおかつ、中には5等まで紙が入っておれば景品までもらえます✨
名前 |
土佐稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-883-2898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山内一豊ゆかりの稲荷神社。