高知名物、絶品チキン南蛮!
くいしんぼ如月 介良店の特徴
高知県名物のチキン南蛮は、間違いなく美味しいと評判です。
営業時間が7時から24時まで、便利な弁当屋とコンビニのハイブリッドです。
ボリューム満点のはみだし弁当は、特にメンチカツが大人気です。
チキン南蛮がとにかく美味い!ご飯も多いし値段も安い。仕事で高知に行ったら必ず食べてます!
まんぷくはみだし弁当かマグロ丼の2択でけっこう悩んで、マグロ丼を購入させて頂きました!!お店の雰囲気は普通です!!駐車場は広くて便利です❗️✨マグロ丼…マグロとご飯が別々ではなく一緒に入ってて、アツアツのご飯で熱されてて、マグロの色がほぼ赤身がない状態でとても悲しかったです。そしていつもより、ごはん・マグロが少なく感じました。(もしかしたら、マグロは熱さられてたので量が少なく感じたかもしれません)いつもマグロ丼を購入するときは、どこの店舗でもご飯とマグロは分けられてるものだと思いましたので、店舗によって違うのでしょうか?
7時〜24時まで開いてるコンビニみたいな弁当屋さん店内はコンビニに置いている商品があり、カウンターは弁当を注文できる二刀流。チキン南蛮弁当を買いにきました。メニューをみると、色々な弁当があり、そのなかでジャン麺なるものを発見したので注文したのは・チキンナンバン 550円・ジャン麺 500円弁当はわかるけど、麺は持って帰られるの?っと思ったら、ちゃんとパックドンブリに入れてくれました。チキンナンバンは弁当になっていてソースはタルタルではなく高知ではケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースが定番。ご飯にはフリカケ、あとポテトサラダと漬物が入っています。タルタルもおいしいけどオーロラソースも味が濃くておいしいですね。ジャン麺は醤油ベースのスープに炒めた豚肉や野菜などが乗っていて広東メンみたい。サクッとかって食べられえるからいいですね。ごちそうさまでした(^~^)
店員さんが感じ良いです( ◠‿◠ )チキン南蛮は最高に美味しいです♪
2023/3/22訪問駐車場有り・喫煙NGテレビでも話題となったこのお店に行きました。チキン南蛮(オーロラソース)は初体験で、アラカルト(のり弁とチキン南蛮)を頂きました。お弁当の品数も多く、夕飯前の時間帯に行ったのも有り、割と混雑してました。お弁当は、オーロラソースのチキン南蛮については、ジャンキーな感じで食べ応えもあり満足。今までタルタルソースのチキン南蛮を食してたので、ギャップ感が有りますが、コレはコレで有りかと思います。
桂浜観光の後おなかペコペコで訪れたこちらが自分にとって初めての如月でした!私はチキン南蛮は苦手なのですが、こちらのチキンナンバンなら美味しく食べられました😋お弁当のメニューも多くて次に来た時は何にしようかな〜?と楽しくなります✨落ち着いた雰囲気でまた来たいと思えるコンビニでした☺️
初めて行きましたが、コンビニとお弁当屋が一緒になってるのでビックリしました。値段が安いし、お弁当も美味しかったです。また種類も沢山ありました!
普通な感じのお兄さんとあまり愛想のないおばさんが店員だった頃、南蛮が薄くて硬いので足が遠のいてたけど、久しぶりに行ったら元気良くハキハキ喋るお兄さんに代わってて好感持てました。しかし南蛮はやっぱりちょっと薄くて硬い。はしっこのほう噛んだら歯が折れそうなので気をつけて食べてます。お弁当屋さんで袋有料なのはいただけませんね。
南蛮で育ったようなもんです。
名前 |
くいしんぼ如月 介良店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-860-4926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんも親切で、他店と比べてチキン南蛮が美味しいように感じました。