高知の隠れ家で本格土佐料理を!
漫房の特徴
明るく家庭的な雰囲気で、初めてでも入りやすい居酒屋です。
新鮮な土佐料理やキンメの煮付けが特におすすめの逸品です。
釣った魚の持ち込みも歓迎しており、ユニークなサービスがあります。
東京から帰省していた友人夫婦を連れて初めて行きました。年末は要予約です。評判通り刺身を中心に魚料理は美味しかったし、友人夫婦も大変喜んでいました。スタッフの方々の細かい気遣いもあり楽しい時間を過ごすことができました。
友達と忘年会をしました。カツオのたたきが旨いし、煮込みも最高でした。
明るく家庭的な雰囲気で、魚料理はもちろんそれ以外でも、何を食べても外れがありません。コロナ対策も万全です。
高知に泊まる時は毎回ここで食事します。カツオのタタキは此処のを食べると某市場のは生臭く感じる。
満足度は高いです庶民的な店構えだけどこの周辺でこの水準の味を期待するのは難しそう安いところでがっつり飲みたいならばここじゃないかな相応の代金を払えるなら割安に本格的な土佐料理を味わえるキンメの煮付けの旨さよ…良い店です大切な人と来たいpsお店の子供がお手伝いしていますが問題ない気になるというレビューもあるけどこの雰囲気と味ならむしろ総合的に高知らしくてよいそれもここのよさと感じた。
迷惑にならないかと心配でしたが、赤ちゃん連れでも温かく迎えて下さいました。料理は何を食べても外れがなく、いつも大満足です!川海老の唐揚げと、青さのりの天ぷらが特に好きで毎回頼みます。お店の方の愛想も良く、価格も良心的です。高知市の中心街では、このレベルでこの価格のお店はそうないのではないでしょうか。お店のお子さんがお手伝いしているのも、可愛らしく微笑ましいです。どこか、ホッとする雰囲気のあるお店です。
ここのお店は初めてでも温かく迎えてくれる雰囲気で入りやすいと思います。勿論、料理何を食べても凄く美味しいのでお酒が進みます。
釣った魚の持ち込みも歓迎してるのでおすすめです。
お店の子供さんが、後ろの席を家のリビングのように使ってて、プライベート感が丸出しでした。常連客は気にならないのかもしれませんが、お金を払ってお酒とお料理を楽しむ場所にはそぐわない。お店を選ぶ時に、こちらの名前はもうあがらないと思います。お料理は美味しかったので残念です。
名前 |
漫房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-878-5217 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

常連さんが多いのわかります!何食べても新鮮で美味しくて、ボリュームもあって絶対にリピしたいです。