旧道沿いで吹きガラス体験。
小さなガラス工房 透千の特徴
吹きガラス体験で自分だけのグラスが作れるお店です。
旧道沿いの隠れ家的ロケーションで、海の風を感じられます。
職人さんとのじっくりとした体験が、素敵な作品を生み出します。
吹きガラス体験を行いました。色々なお話をしていただけて、とても楽しかったです。
優しく教えて頂きました。予約時間もこちらに、合わせてもらいました。楽しかったです❣️
工房に行くまでには、かなり狭い道を通ります。駐車場はありますが、時前に連絡して予約すれば良いと思います。工房の方は、とても優しくて若い男性です。色んな事を詳しく丁寧に教えてくださいます!
お気に入りのグラスが出来ました。
形も色も柄も自分の好みのグラスを作れます。吹いて拡げて…吹きガラス初めてでしたがとても楽しかったです。出来上がりも満足でした。
ここのお兄さんは最高に良い人でした。非常に丁寧にガラスコップを作りながらいろいろと教えていただきました。この場所を探すのは大変でした。
二人で吹きガラス体験。先客も、後もいなかったので、焦ることもなくいい体験ができました。体験といっても出来上がりのグラスに感動😊工房の方がしっかりとサポートしてくれるので、心配することはありません。ガラスって、溶けると水飴みたいに見えるけど、工具で触ると、やっぱりガラスの硬さを感じられる。不思議な感覚です。前日に予約申し込みはHPからできましたが、予約確認のメールがこなくてダメかと、思いながら電話すると、「大丈夫ですよ」と。メール見てないのかと😅それも、ご愛嬌となるくらいのアットホームさでした。2回目からはお皿や噂の風鈴にも挑戦できるそうです。噂の風鈴は少し前(2014年)ですが、キリン一番搾りのCM で風鈴が使われてたそうです。ググると出てきますよ😊
自分でコップを作れたのがよかった。
初めてのガラスコップ作りでしたが手取り足取り教えていただきとても素敵な作品ができました。
名前 |
小さなガラス工房 透千 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5680-9307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

丁寧に教えていただきました🤗