夕涼会でつながる小海の魅力。
スポンサードリンク
「四国の径(シコクノミチ)」の讃岐相生駅から與田寺のほぼ中間地点に在る休憩所です。お遍路さんが通る道中で、綺麗に整備された水洗トイレ、休憩所、自動販売機賀完備されており、日陰でゆったりゆっくりと旅の疲れを癒やせる素敵なスペースです。
名前 |
小海コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-49-2287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
今年は小海活性化で夕涼会がありました。催しが色々あって、屋台で焼きそば300円、フランクフルト100円、ペットボトル各種100円、ヨーヨーつり、くじ、竹パン、盆踊りでは高松祭りに参加する踊りのチームが来て場を盛り上げて、東かがわ市のシンボル手袋マンを呼んで華やかな感じでした。炭鉱節、引田のい草音頭を踊り楽しかったです😊最後に花火をやって終わりになりました😌凄く楽しかったです‼️暑かったら中でクーラーに外も夕方からそんなに暑くもなくうちわもたくさん合って貰えるしサービスも良かったです😊椅子とかも用意して合って疲れもなかったです‼️久しぶりに楽しかったです‼️😊