高知の人気うなぎ、かいだ屋の絶品!
かいだ屋の特徴
高知県屈指の有名店で、うなぎ好きにはマストなお店です。
注文から焼き始める、香ばしいパリッとしたうなぎが楽しめます。
2019年にはうなぎ百名店に選ばれた、人気の美味しさが絶品です。
念願のかいだ屋のうなぎ!やっと食べる事ができました!開店前にお店の前に待機。車が続々と入ってきて、駐車場はあっという間に満車。まちにまったうなぎは本当に美味しかったです。皮はパリッとしていて噛むとサクッとします‼️
お盆のお墓参りのお昼ご飯におじゃましました。開店の前に売り切れてしまう人気店!開店の何時間か前に、番号札と名前を書く用紙が店の前に出されて、順番を取る方式です。9時過ぎにお店に着きましたが、既に38番。11時開店のところ12時30分に来てくださいとメモがありました。前回は、10時頃で10番台だったので、お盆でお客さんが多かったようです。用事を済ませて12時30分にもどると、まだ27番ぐらいでした。30分ほど待って店内に入れ、席についてオーダーしてから、出て来るまで1時間ほど待ちました。今回は、特上うな重を頂きました。うなぎが、本当に美味しい!うなぎの皮の感じが苦手なのですが、こちらのうなぎは、皮や身の食感が他と全く違います。身はカリッフワッとしていて、皮が全く気になりません。臭みも全くなし。タレは甘めです。特上は1.5匹、上は1匹で、うなぎの量が違うだけで、うなぎの美味しさは変わりません。以前はサラダやみかんが付いていましたが、今回なくなっていました。でも全く問題なし。むしろ無くていいぐらい。うなぎ好きの方にも、うなぎはちょっと苦手と言う方にも食べて欲しいうなぎです!
高知に行くならマストで寄りたい鰻屋。外はカリッと、中はふわふわで江戸前には無いような食感がたまらない。程よい甘めのタレと焼けた鰻の脂がご飯に染み込んで、時を忘れるほど没入してかっ込んでしまいます。11時開店ですが、繁忙期は8時頃から整理券が配られるので、朝一に整理券を取りに行き、近くの桂浜で10時15分ぐらいまで時間を潰すのがベスト。開店時に店の前に居ないと順番とばされます。席についてからも少し配膳まで時間がかかるので余裕をもっての訪問が望ましいです。
久しぶりに鰻食べようと思い11時くらいに行ったら,もうめちゃくちゃ並んでいて、予約カードに名前を書いたのですが「2時間くらいかかります」と店員さんが教えてくださったので、しばらく店を離れました。2時間後帰ってきたら順番が回ってきていたようですが,伝えるとすぐ席に通してくれました(^ν^)うな重(うなぎ1本)とかばやき定食(うなぎ1本)と,テイクアウトのうな丼ハーフサイズで合計8000円でした。かいだやのうなぎは、カリッと香ばしく焼けているのが特徴だと思います。脂もよくのっていてとても美味しかったです。
うなぎ料理【かいだ屋】うなぎ好きが訪れる高知県屈指の有名店。行列の出来る人気店❗️と聞いてました。みなさんの書き込みを参考に、夕方17時に入店。4組程の方が食事されてるだけで、席もコロナ対策(ソーシャルディスタンス)がしっかり確保されてました。せっかくなので 特上うな重大盛りを注文。待つ事 30分程で運ばれて来ました♪大盛りを注文すると嬉しい光景が❗️お重の上に、うなぎがはみ出るんです❗️うなぎの照りがヤバい❗️まずはそのまま、皮がパリパリで旨い😋食べ進むとご飯の下からうなぎ見えて来る😃3枚下に入ってます。テーブルにタレと山椒が置かれてます。味変で仁淀川山椒を少々これまた美味しい。肝吸いを飲み、うなぎを交互に無尽蔵に食べれる😄美味しかったです♪至福のひと時を過ごせました。
愛媛県だけど色々な場所で今まで食べたうなぎで一番好みに合う。ここのうなぎはフワッとという表現でなくサクッとした食感が美味しい。鰻のあぶらやたれの砂糖で表面がサクッと仕上がり、地元仁淀川の青山椒の風味とマッチします。一年に2、3回は家族つれていきます。
流石人気店、営業開始前からかなり待ってる客がいて、注文してから出るまで30分くらいまったのか、でも美味しかった!
フロア担当の女性スタッフさん全く教育がなされてないですね。通されたテーブルは前の方のこぼれたお水がそのまま。気持ちの良い物ではありません。あちらこちらでお箸が無い!とお客さんがお箸を求めて走る。 着席してちょうど70分でお料理が運ばれてきました。うなぎは美味しいです。
高知で有名なうなぎ屋さん。空港近くにあります。早朝には店の前に伝票が置いてあるのでゲットします。先着16人らしいです。その後は名前を書いて順番を待ちます。11時に入店しうな重が出てきたのは1150分。じっくり待ってお腹を空かせて念願のうなぎをやっと頂きました。あっさり国産のうなぎを炭火でパリッと焼いた皮が美味しく高知産のお米にタレが甘めで文句無し。
名前 |
かいだ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-865-3740 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼食で伺いました。うな重1本入3200円を食べました。私的には、普通じゃあないかと思える感じです。写真添付しますのでご覧下さい。うなぎが痩せているかもです。割り箸の厚みくらいですので、もう少し肉厚の商品にして欲しいです。高知1番の名が泣きますね。