南国風良里で味わう高知の幸。
道の駅 南国風良里の特徴
国道32号線沿いに位置し、高知道南国インターからアクセス良好です。
地元の新鮮な野菜や久保田餅、アイスクリームが楽しめる道の駅です。
レストランでは日替わり定食やモーニングバイキングが絶品です。
休憩で立ち寄りました。お土産も色々あるし地元の野菜等もありました。ソフトクリームは人気のようで、結構たくさんの方が注文してました。自分はアイスクリームの2色盛りと柚子のドリンク注文、柚子が濃くてすっきり美味しかったです。
高知道南国インターから降りて直ぐの道の駅。産直野菜や四国全般の土産物を販売している。駐車場は点在しておりトイレもあちこちにある。
ツーリングで立ち寄りました!色々あって良いですね!高知と言えば鰹のタタキでしょうが、イリコが印象的でした☺️ここは車がメイン?バイクは居ませんでした😅また暇があったら立ち寄りたいですね!
日帰りで安芸まで用があり南国高速に乗る前に発見!🤩Uタウンして訪れたー🙌✨思った事、駐車場が狭い!大概の高知に来た県外の人はココに来るよね~入口手前で海鮮の干物を売ってましたが高いか安いかわからす買わず。販売のおじさんが明るく陽気であれば買ってたな中の土産売り場、通路がせまいわーいい商品をわかりやすく展示してるけど人が多くゆっくり見えないかがめなかった😅商品によっては売り切れ続出❢なかには安芸駅の道の駅が安い商品があったよアイスクリンが高知は発祥で買いたくてカップでアイスクルーム買った。他にも高知限定3種類あり、美味しかった~個人的にレーズン入が美味しかった🤗オススメダブル400円フタモリシングル300円ヒトモリ絶対ダブルが🉐😆家族、恋人同士ならワケワケで食べよう!アイスのお店のスタッフさん!!子供ちゃんに、神対応で見てて気持ちがよかったです✨頑張ってね🐭
四国を車で旅していますが、ここまでで一番賑わっているしっかりした道の駅だと感じました。車中泊には◎です。トイレあり。駐車場も二箇所あり広いです。食事も朝はいただくことができました。
いい眺めと食事とることもでき、貴重な休憩スポット。
新鮮な野菜が並び、美味しいアイス等テイクアウトできます多くのお土産も並びますまた立ち寄りたい道の駅です。
駐車スペースが多く、トイレもとてもキレイです。車中泊に最適です。車中泊に最適なため、休日は車中泊の方が多いです。満車になることもあるので要注意です。
地元産のいもけんぴや柚子関連また刃物など販売しており観光客にはテンションあがりました。高知の文化いいですねぇー。同じ四国と思えないくらい異文化です。
名前 |
道の駅 南国風良里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-880-8112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

香川・徳島・高知へと抜ける国道32号線沿いに有る道の駅で、香川から国道を走りながら高知まで抜けてくると、街中に入って初めての道の駅で、少しホット出来る場所。円筒形の建物の中にお土産コーナーや、レストラン、観光案内所があって自転車ツーリング客向けに自転車スタンドも完備されている。規模はそれ程大きく無いけどお土産物は地場産品の農作物から、地元のお土産物や工芸品なんかも置いて有る。トイレがウオシュレット付きつきで使い勝手はいいんだけど、男女向かい有合わせの入り口で、入り口も接近しているので、女性のトイレの奥まで丸見えになるので女性は少し気を使うトイレかも.......。入り口入ってすぐの所の売店にコロッケや唐揚げ肉まんなどが売っていて、小腹の空いた時に食べるのに丁度よい感じ。訪問時は肉まんを食べたけど、これが中々gooな味。駐車場は広くは無いけど停めやすい。