串本の尾鷲牛乳で濃厚ソフト。
OWASHI MILK SHOPの特徴
尾鷲牧場の牛乳を使用したソフトクリームは、濃厚でなめらかです。
ミルクプリンの後味はスッキリしていて、絶品の美味しさです。
駐車場完備で、道沿いにあり訪れやすい立地です。
加太観光後、何か車でサッと寄れて楽しめるスイーツないかなと検索してて、コチラへ。車屋さんのところに車を停めれるので、立ち寄りしやすく、受け渡しの横にはエアコンの効いたイートインスペースもあり、気軽さ、立ち寄りやすさ、快適さとてもよかったです。フルーツとミルクの美味しさたっぷりなソフトクリームの相性もよくて、ランチ後にちょうど良い感じ。暑い日でもエアコンの効いたイートインスペースはとてもよかったです。
串本町の尾鷲牧場の牛乳を使ったソフトクリームはとても舌触りがなめらかで、濃厚だけどちょうど良い甘さが癖になります。
場所が場所なのでなかなか行けなかったけれど今回受診の合間に歩いて食べに行ってきました!カップでミルクとイチゴミルクを購入!外で食べているとスタッフさんが今日は風がキツイので中でも食べれますよ!と教えていただいたので中で食べました😋外を眺めながら食べていると次から次へとお客様が😆どちらも美味しかったけどやはり私はノーマル派♡とても美味しかったです(* ´ ` *)ᐝごちそうさまでした🙏
3回目の来店。少し温かくなってきて、ソフトクリームを食べようと来店。白いイチゴはさほど甘くなく、ソフトクリームと合わせているのかな?下の赤いシロップと合わせて、ちょうど好きな味に。焼き芋は切り口をキャラメリゼしてあり、ザクザク感とねっとりとした焼き芋とソフトクリームがまた好きな味に。2つを買って…分け合いながら食べて、こっちのですからこれが美味しいとか、言いながら食べると更にGood!そういえば、家族や恋人が多いなぁ。幾度にお客様が増えていて…少し並んだ。店員さんは必死なので、悪気はないが、何だかお客様はイライラしていて、待つポイント(地面に描くなど)したら良いのになぁ〜と…思いながら、3/26は1周年を迎えるとのこと…また行くな、これは…。
尾鷲みるくはなめらかでスッキリした甘さ。チョコはハイカカオらしく、甘さ控えめ。どちらもおいしかったです。ミックスソフトおすすめです(^^)他のも色々おいしそうなので、また行きたいです。
美味しかったです。ただ、少し重たい味が味わいだった。これは個人的な好みかとは思うけど、もっとサッパリした口溶けの方が好きかも。総評としては、平均のちょっと上って感想でした。串本の尾鷲牧場直営売店さんにも行ったことあるけど、同じ味わいだった。駐車場はお店の横の、中古車販売店の駐車場が使えます。結構な台数を止めることができます。店内に飲食スペースがなく、多くの人が車内で食べることになると思うので、駐車場が多いのはありがたいです。
和歌山の南にある尾鷲牧場。その牧場の牛乳を使ったソフトクリーム。2022年にできたと知って行ってみた。ソフトクリームは400円。思っていたより甘かった。オワシミルクショップです。
オープン後よりメニューが増えクオリティーも上がりました。
めっちゃ濃厚なソフトクリームですd(⌒ー⌒)!子供も、嫁も大喜びdu003d(^o^)u003db
名前 |
OWASHI MILK SHOP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-455-5119 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/owashi_milkshop?igsh=MW5zOTRsdHQ1cmpqYw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

串本にある尾鷲牛乳のソフトクリームが和歌山市内でも食べれます。目標は(株)岩谷自動車と(株)はなてんの看板です。