美味しい自家製プリンとドリア。
CAFE & RESTAURANT 森の特徴
日替わりランチや自家製焼きプリンが楽しめるお店です。
ログハウスのような建物で、木の香りが漂う空間です。
2階は座敷になっており、家族連れにもぴったりです。
モーニングをいただきました。とても美味しかったです。落ち着いたお店でのんびり寛げました。
プリンモーニングがあると職場の先輩に聞き伺いました。手作りの固めのプリンが大好きなので大満足でした。プリンの他にも柑橘系の手作りゼリーも付いていました。トーストに添えられていた桑の実のジャムも美味しかったです。食後に温かい番茶のサービスがあるのも喫茶店らしくてうれしかったです。
のんびとした空間でした。美味しいかったです🙏
実家近くなので帰るついでに寄ることがあります。タマゴサンドの塩加減とキュウリのシャキシャキ感が良かったです。
クーラーのなかでふーふーしながらドリアを食しました。美味しかったです。プリンも手作りなのだろうね。ウッドハウス良かったです!
中々感じの良い作りの喫茶レストラン。春の温泉から瀬戸にむかって車で走っていると建物は目立つが、反対方向即ち春の競馬場から春の温泉に向かって走っているとそれこそ『森』に囲まれていて!見えず通り過ぎてしまう。レトロな山小屋風喫茶店。
紅葉の時期で、窓の外のイチョウがきれいでした。料理もボリュームがあり、良かったです。
日替わりランチ。
自家製焼きプリンが美味しかった。生クリームとフルーツ(柿、ミックスフルーツシロップ漬け)が添えられていて絵的にはゴージャスだったけど、プリン自体が美味しかったので、ちょっと邪魔かなと思った。プリンだけで良かった。
名前 |
CAFE & RESTAURANT 森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-841-0087 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチを食べました。コロナ禍で話しながら食事は出来ませんでしたが、雰囲気がとても良く美味しかったです。