足立区で味わう、華やかケーキ。
パティスリー ラヴィアンレーヴの特徴
足立区梅島に位置する、ケーキは絶対的に美味しい洋菓子店です。
ケーキ作りにこだわりが感じられ、デザインも手が込んでいる印象。
マンダリンオリエンタル出身のシェフが手がける、そのクオリティはトップレベルです。
クリスマスケーキを買いに寄ったら長蛇の列!さすがは人気店は違います店前で交通整理してる若い男の子が大変健気で良きへこたれず頑張って欲しい。平日18時以降は混むそうなので寒空の中寄られる方はお急ぎ推奨です。
美味しいケーキ屋さんがあるとのことで買いに行ってみることに♡店内はイートインもできるようで女性客で賑わっていました♡店内はずらりと並んだケーキの他にマカロンやチョコ、焼き菓子などスイーツ沢山🍰今日はまずケーキを買うことに♡いちごのタルトレット🍓これは土台しっかり目、ガリっとほろっと好きな系統のタルト台♡甘さ控えめのホイップとバニラ香るカスタードに甘酸っぱいイチゴが合わさって美味🤤このクッキー並のガリっとタルト台が美味しい🤤見た目も可愛いスウリーは一目惚れ😍でも可愛すぎて食べるの可哀想😱マスカルポーネのムースにブルーベリーのジャム?ソースが入っていていいアクセント😍チーズのコクとなめらかなクリームがクリームチーズとマッチ♡食べたことありそうで、いやでもこの味は初めてかも😍スイーツのクオリティは間違いなく高い‼️見た目も味も良し‼️お値段はちょっと高めだけど人気も納得✨
ケーキおいしそうだなーと気になっていたお店。なかなか行く機会なくて西新井方面に用事かあったのでやっと行くことができました。大好きな桃パフェがあるので今年こそは行きたいとおもっていました。子ずれでもOK。ベビーカーもOKです。店内はそんなに席数ないので予約がおすすめ。休日でしたが満席ではありましたが待ちはなし。私たちは三人で席があいてなくて待ちましたが2名ならすぐ入れそうでした。ソファー席もあったのですが先客ありでテーブル席で子供のいすがあったのでそちらをかりました。店員さんの対応が丁寧でやさしかったです。ももパフェを食べにきたので1択!!子供たちが待ってる間にたべたマドレーヌもおいしかったし、ケーキや焼き菓子も店内で食べられます。かき氷を食べている人が多かったのでかき氷が人気なのかな~。桃パフェはピンクがかわいい~上にのっているチョコレートが蝶になっていておしゃれ~桃がめっちゃ甘かった!娘もバクバクたべてました。もものシャーベットが個人的に好きでした。ケーキ屋さんのパフェなのでおしゃれだし本格的てでした!ごちそう様でした。
足立区では1番美味しいケーキ屋です。チョコレートの質が高くバリエーションも多いのでチョコケーキもよく買います。モンブランも非常に美味しいです。足立区にしては少し高いかな、とは思いますが許容範囲です。
ケーキによって当たり外れが大きい気がします。私が購入したイチジクのケーキやドームみたいなチョコケーキ、スフリーチーズケーキはそれほど美味しいとは思えませんでした。知人がかったブドウのタルトはおいしかったです。気になるのは味が値段に合ってないことで、もう少し美味しかったらなぁと思います。次はブドウのタルト買いたいです。
サバランが食べたくて検索して行ってみたらサバランは夏しか作ってないとのこと。チーン・・・は一瞬であまりのケーキのキレイさにウキウキ🎶まぁどれにしようか迷うよねテイクアウトしたクロワッサンもとても美味しかったセルフで置いてあるお水も💮スタッフさんも感じ良かった👌
ケーキやマカロン、焼菓子、チョコレートなど種類豊富でどれも美味しそうでした。今回はカットのケーキやタルトを5つほど購入、お値段それなりですがそれぞれボリュームもあって満足です。会計はセルフキャッシャー(コード決済OK)店員さんの対応も気持ちよくテキパキしていました。また何かの記念日等に利用したいです。
足立区梅島駅近く、2014年オープンのパティスリーラヴィアンレーヴは、マンダリンオリエンタルのスーシェフを歴任された北西シェフのお店。イートイン専用メニューも大変充実しており、パンケーキやフレンチトースト、かき氷やパフェなど、実力派シェフによる「スイーツレストラン」のようなレパートリーである。パフェ類は2015年か、提供開始。「フランボワーズピスターシュ」は、ピスタチオアイス、フランボワーズのソルベがトップ。クレームシャンティ、ショコラマカロン、イチゴ、ブルーベリー、ブラックベリー、木苺、フランボワーズソース、クレームオピスターシュ、グラノーラ、サブレ生地、ホワイトチョコのプチプチと、パティスリーとして多くの素材を使用するだけあり、大変レパートリーに富んだ構成だ。冷菓としてピスタチオとフランボワーズを食べ始め、最後はクレームオピスターシュで食べ終わる。テーマ素材が実に明確になっており、油脂の印象を最後に据えることでパティスリー系パフェらしい印象を残している。「モンブラン・トロピック」6オレンジのケイクをベースにパッションフルーツのゼリー、パイン風味のクリームをホワイトチョコレートでコーティングし、マンゴ風のクリームを外側に絞り、夏仕様にアレンジ。オレンジケイクからは油脂感たっぷりの生地感が消えた後にオレンジピールを含んだフレーバーが残り、さらに南国風の酸味が重なりあい、喉奥に消えていく。外観も大変かわいらしい創作モンブランだ。開店当初はプチガトーを店内で食べられる程度であったような記憶があるが人気上昇と共にメニューの充実ぶりも目を見張るものがある。
家族の誕生日はもちろん、美味しいケーキが食べたい時は必ず伺います。今日は娘の誕生日でフルーツタルト買ってきました。どれもこれも本当に綺麗で味も絶品です。決して安くはありませんが、いただいたあとは納得できます!また、伺います。
名前 |
パティスリー ラヴィアンレーヴ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6887-2579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいケーキは美味しいたまに外れもありますが、全てにこだわりを感じます。久しぶりにコメント値段が細かく上がってますね材料費高騰で近隣に美味しいケーキ屋さんがないので仕方ないかと思いますが足立区では高い金額から考えるとモンブラン今一歩チョコレートケーキまあまあ苺のタルトレット納得です。