高知の隠れ家、露天風呂で癒し。
天然温泉はるのの湯の特徴
露天風呂付きの客室があり、特に開放感を楽しめます。
日帰り温泉は700円、火曜日はさらにお得で魅力的です。
スパゾーンでは歩行浴や水泳が楽しめる設備が整っています。
少し町外れにある、ちゃんと宿泊できるスーパー銭湯。別館?は木の香りがする、ログハウス調の室内で広さもベットの大きさも十分。露天風呂とサウナの営業がせめて10時まで入れて、水風呂の温度が低ければ。
ひとり旅の疲労回復にこちらへ。地元の温泉!って感じ。泉質は塩分強めなのかな?汗疹で赤くなってた部分が少しヒリヒリ。中は綺麗で温泉の種類も豊富。寝湯の温度が良くて、気がついたら寝てました。
コロナ前ですが四国旅行の途中に宿泊。風呂や食事処のある建物と宿泊棟の行き来の際の履き物が煩わしかったのですが今は改善されているのかな?ログハウスのような新しい部屋は清潔でよかったです。遅めの到着で一泊でしたが温泉もゆっくり出来て食堂での夕朝食も十分おいしくいただきました。
先日、四国八十八ヶ所参りしていて温泉を探していたらすぐそばにあって、本当に助かりました。受付の方に関係ない事までいろいろ聞いたのにご親切にいろいろ教えてくださり感動しました。温泉に入る前にトラブルがあり私のせいでご迷惑をお掛けして、それなのに女性のお店の方もお忙しかったにもかからわず、私に寄り添って対応してくださり、受付の方にもご迷惑をおかけしたにも関わらず、みんな本当に親切で、常連さんのお客さんもみんな親切で、本当に暖かい方が集まる場所だなと感じました。私の心もだいぶ救われました。あの時皆さんにご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ございませんでした。温泉も綺麗に底まで磨かれてて、とても気持ち良かったし、是非また今度も行かせて貰おうと思ってます!あの時は、ご親切に本当にありがとうございました!!
高知ツーリングの折、キャンプ地から近かったので、行きました。設備はそれなりに古かったのですが、湯舟の種類も沢山あり、泉質も良好で得した気分になりました。また、65歳以上の割引もあって、ルンルンです。また行きたいと思います。
露天風呂付きのお部屋に泊まりたいと思い探し当てた温泉でした。 日帰り温泉と言うカテゴリーであったのであまり期待をしていなかったのですがその期待を嬉しい意味で裏切られました。部屋の露天風呂は最高でしたし、清潔で掃除の行き届いた部屋、館内は好感の持てるもの。 そして何より驚いたのが夕食のフレンチ。 クウォリティの高さを考えたらお値段が安すぎ!? と思えるほどでした。 シェフの方が挨拶に見えてくれました。次に高知を訪れることがあったらリピ確実です。
小ぢんまりした温泉ですが露天風呂。も源泉です?650円で食堂のうどんも500円で食べれるメニューでした。清潔感もあり。リピートしました。
日帰り温泉利用こんな太陽の気持ちいい温泉知りません。露天風呂の気持ちよさえぐいです。高知に来たら必ず行くべき温泉です‼︎整います‼︎
いつもは高知市内宿泊ですがたまには温泉宿と思い立ち、こちら温泉と宿泊が可能、しかも朝ご飯付きとあってお世話になりました。温泉は露天風呂とサウナもありチェックイン後すぐに利用しました。海に近いので塩の味の塩化ナトリウム泉でした。21時以降は露天風呂とサウナは営業終了で宿泊者のみ内風呂が使えます。コインロッカーは100円リターン式なので忘れに注意。宿泊施設は本館と別館があり別館星の森は3年前に建てられた木造コテージっぽい感じで木の香りがします。本館移動にわざわざスリッパ履き替えて外に行くのがちょっと手間で渡り廊下などあれば良いのに。朝ごはんもしっかりいただきまして療養完了です。
名前 |
天然温泉はるのの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-894-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

客室はロッジのような感じで綺麗ですが、床に結構ゴミや、みかんのヘタが落ちてたりであまり掃除はいきとどいてないなといった印象せっかく泊まりで行っても、露天風呂やサウナは21時まで、温泉は22時までと短め泊まらない人はそれくらいでもいいかもですが、泊まる人はせめて23時くらいまでは入れたらいいかなぁと思いました部屋にはきれいなお風呂ありますが…