京都一のグリーン豆、焙煎の香り。
京都焙煎珈琲106の特徴
豆の種類が豊富で、京都一の品揃えと言われるお店です。
オーナーが気さくに好みを相談に乗ってくれるのが魅力です。
注文後に焙煎される珈琲は、絶品の味わいを楽しめます。
いろんな珈琲豆がありとても雰囲気の良いお店でした。店内でブラックのアイスコーヒーを飲みましたが鼻に通る珈琲の香りが心地良かったです。お店の人も親切で色々と教えて頂きありがとうございました。
ここのお店は豆の種類なら京都一豊富に仕入れられており、オーナーに好みを相談すれば気さくに対応して貰えるお店です。また、お試しに120円〜200円で、1回分のドリップコーヒーも在り、自分の好みを探すのに凄く便利です。お店でもコーヒーが飲めるお店です。お世話になっているお店です🤗
プレゼント用に色んな種類のドリップパックを買いました。一パック100円代でたくさんの種類が試せるのでとてもいいと思いました。犬やネコのかわいいパッゲージもあり。
紹介してもらった珈琲を家で味わいましたが、とても美味しかったです。
豆は注文後に焙煎。こだわりの店。
名前 |
京都焙煎珈琲106 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-323-7249 |
住所 |
〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5 グレースメイト 1F |
HP |
https://instagram.com/kyoto.roast.coffee.106?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

貴重なグリーン豆のお店。種類も色々あって面白い。自宅焙煎する人口から考えると、厳しいかもしれないですが、頑張って欲しいですね。お店で焙煎してくれるので、できたらついでの時でいいので小容器にサンプルを入れて一緒に展示してくれると、香りのイメージがしやすくて選びやすくなるのになと思います。あと、ドリンクもせっかくやってくれてるので、商品豆とリンクさせて本日はこの豆を使ってますとやってくれたら、飲んでみようかなという気になるし、気に入れば豆も買ってみようかとなりやすいのではないかと思います。見てるだけでも楽しいのですが、何も買わずに帰るのも気を遣うので、自宅に焙煎できる環境が無い人にも何かしら楽しめるような商品、ドリンクなりがあればもっと行きやすくなるかな。